留学のすすめ コーディネーター: 横田雅弘 / 担当:芦沢真五,フランク・ミシュラン,北脇学

 国際的に活躍しうる人材育成にとって、留学が果たす役割ははかりしれない。本講座は、留学の社会的意義や個人に与える影響力について考察することを通じ、キャリア形成のための留学について、受講者が認識を高めていくことを目的とする。1年生を主な対象とした本講座により、少しでも多くの明大生が、明確なキャリア意識をもって、交換留学を含めた海外留学、海外研修、インターンシップなどに参加するように促していく。
 本講座の導入部では、エリート教育として発展した留学の歴史的役割や概念を振り返るとともに、今日の大衆化した教育交流や留学の現状を概観する。次に、留学を契機として有意義にキャリア形成を展開した事例を数多く紹介していく。国際的に活躍する人材をゲストとして招聘し、個々のキャリア設計において留学が果たす役割、留学を通じて開発した能力、知識、人的ネットワークなどについて実例をもとに学ぶ。また、カルチャーショックなど留学体験から派生する課題について議論し、異文化適応能力の意義について検証する。さらに、授業以外にも留学、インターンシップ、就職に関するセミナーへの参加を推奨し、受講者に自らのキャリア・デザインの在り方を客観的に分析する機会を提供する。

日程・テーマ・担当者
4月16日(火) 授業のオリエンテーション 鈴木健、芦沢真五
4月23日(火) English Study Methods to Prepare for your Study Abroad 東進ビジネススクール講師 安河内哲也
4月30日(火) 明治大学から英国留学へ ブリティッシュカウンシル 乾智
5月7日(火) 米国のエンタメ企業で働く NEW PEOPLE 吉田猛
5月14日(火 未来のデザインについて考える 経済産業省 高木美香
5月21日(火) Teach For Japan が生まれた背景と留学体験 特定非営利活動法人 Teach For Japan  代表 松田悠介
5月28日(火) 雑草のような精神になれますか。-アメリカ留学から学んだこと- 明治大学国際連携機構 特任講師 天木勇樹
6月4日(火) アジアへの留学 明治大学国際連携機構 特任准教授 関山健
6月11日(火) 留学体験とアカデミア 九州大学 特任准教授 廣瀬武志
6月18日(火) 欧州への留学 国際連携機構 特任准教授 フランク・ミシュラン
6月18日(火) ドイツ留学とキャリア シュプリンガー・ジャパン株式会社 田谷智佳
6月25日(火) 欧州ビジネススクールへの留学 -フランスの例- ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケアカンパニー 畑千絵
7月2日(火) 様々な留学計画(海外ボランティア、フィールドワーク) 東洋大学国際地域学部 教授 芦沢真五
7月9日(火) 文化適応と危機管理 国際連携機構 特任講師 北脇学
7月16日(火) 授業のまとめ 鈴木健
東洋大学国際地域学部 教授 芦沢真五

<注>履修にあたっては、「学部間共通総合講座シラバス」を参照のこと。

履修上の注意点
本講座の趣旨は、自己のキャリア形成のために留学を真剣に考える機会を提供することにあります。定期試験は実施せず、授業の平常点と提出物を評価対象としていますが、講座の趣旨を十分理解して真剣に取り組んでください。
教科書・参考書
特に定めない。(オンライン上で事前に資料を検索・分析することを課すことがある。)
成績評価の方法
レポート、平常点による総合評価をおこなう。
1)レポートおよび課題(ポートフォリオ)提出 (50%)
2)平常点(授業における貢献度も含む)(50%)
なお、本講座では、留学やキャリアにかかわるセミナーなどへの参加を奨励するが、本講座が指定するセミナーへの参加は出席点に加算される。なお、授業への貢献度とは、授業の中で自主的に課題を発表したり、積極的に発言をすることを評価するものであり、とくに授業における貢献が高いものには出席評価に加算して評定をおこなう。レポートおよび課題の提出にあたっては、他人のレポートやオンライン上の情報をそのままコピーして提出することがないように注意を促したい。違反行為に対しては厳格な処分をおこなう。
その他
本講座における中心的課題の一つに、自らのポートフォリオ(自己の能力や資質を分析した記録)を作成することがある。
自分自身の経験や学習履歴を分析し、キャリア形成のために自分の強みと今後の課題をしっかりと認識するために、ポートフォリオを役立ててもらいたい。