Go Forward

黒耀石研究センター

黒耀石研究センター・資源利用史研究クラスター共催『国史跡が拓く縄文の世界Ⅲ 真福寺貝塚と後晩期の社会~「環状盛土遺構」の形成と生業~』を開催します。

開催期間:2018年10月07日
明治大学 研究・知財戦略機構

明治大学黒耀石研究センター・資源利用史研究クラスター共催
『国史跡が拓く縄文の世界Ⅲ 真福寺貝塚と後晩期の社会~「環状盛土遺構」の形成と生業~』開催のお知らせ
<実施要項>
日時:2018年10月7日(日) 13:00〜17:00(受付開始:12:30)
会場:明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント1F グローバルホール
参加費:無料
参加形態:先着120名(事前受付はしません。一般参加歓迎。)
※当日無料配布資料有。
お問合せ先:明治大学資源利用史研究クラスター 03-3296-1873
詳細はこちら

発表1(13:00~13:40)真福寺貝塚の発掘成果とその意義(吉岡卓真)
発表2(13:40~14:20)縄文時代後晩期の古環境と真福寺貝塚(能城修一)
発表3(14:20~15:00)縄文後晩期土器の器種と用途(阿部芳郎)
発表4(15:20~16:00)土器付着炭化物の分析からみた土器の用途(米田穣)
討論(16:10~17:00)