Go Forward

国際日本学研究科入学者の受入方針(アドミッション・ポリシー)

国際日本学研究科

博士前期課程

  国際日本学研究科博士前期課程の目的は、日本の文化及び社会システムを国際的な視点に立ってよく理解するとともに、異文化や多様な社会システムに対する理解力をもち、さらに自らの意思を的確に表現できる、国際社会で広く活躍できる主体性を備えた実務者・教育者・研究者等を養成することです。そこで、次のような学生を積極的に受け入れます。
(1)国際日本学分野における研究を遂行するのに必要な知識と能力を身に付けることができ、かつそのための努力を惜しまない者。
(2)自分自身の問題意識との関係において、従来の学問体系を踏まえて、さらに学際性をもつ研究を行うことを目指す者。
(3)すでに言語教育に携わっている者、また、公的機関、NPO、NGO、民間企業等の各種団体に属する者をはじめとする社会人で、自己の職業上の体験から、問題の本質を見極めたい、あるいは少しでも実際に役立てることのできる問題解決法を探りたいと希望しており、本研究科を修了した後には、その成果を自己の職業に生かすことを考えている者。
(4)自国の文化や社会システムと比較しつつ日本の文化や社会システムについて研究することを目指す留学生。
以上の求める学生像に基づき、学内選考入学試験、一般入学試験、外国人留学生入学試験、社会人特別入学試験を実施し、これらの資質や意欲を個別または総合的に判断するための入学者選抜を行います。
なお、事前に修得しておくべき知識等の内容・水準は、以下のとおり求めます。
(1)国際日本学に関連した研究推進に不可欠な知識と能力。
(2)既存の学問分野のみならず新たな研究分野を構築しようとする強い意欲をもつこと。
(3)日本文化を理解し、さまざまな言語や表現手法を用いて世界に発信・紹介できる能力。

博士後期課程

  国際日本学研究科博士後期課程においては、日本の文化及び社会システムを国際的な視点に立ってよく理解するとともに、異文化や多様な社会システムに対する理解をもち、さらに自らの意思を的確に表現することができる、国際社会で広く活躍できる主体性を備えた人材、とりわけ国際日本学の発展に寄与しうる柔軟で堅固な基礎を持つ研究者を養成することを目的としています。この目的に沿う次のような学生を積極的に受け入れます。
(1)国際的視野で物事を考えることができる資質や能力を備えた者。
(2)自分自身の問題意識との関係において、従来の学問体系を踏まえて、さらに学際性をもつ研究を専門的に行うことを目指す者。
(3)本研究科の研究分野に関連する学問分野、または学際的分野において、研究者として自立することができる優れた博士論文を完成させるのに足る十分な知的能力と計画性を有する者。
以上の求める学生像に基づき、留学生、社会人を区別せず、博士論文作成に必要な能力、資質及び計画性を保持しているかを判断するために、入学者選抜を行います。
なお、事前に修得しておくべき知識等の内容・水準は、以下のとおり求めます。
(1)さまざまな言語や表現手法を用いて、研究内容を議論し、発表できる能力。
(2)自らの追及する研究テーマについて国際日本学との関連性を明確に位置づけ、客観的に理解できる能力。
(3)留学生においては、出身国と日本との交流を促進させる強い意欲があること。
明治大学大学院