Go Forward

法学部

法学部主催『法律を10倍楽しく学ぶための講座』実施報告

2015年12月02日
明治大学 法学部事務室

法学部部長(間宮 勇)あいさつ法学部部長(間宮 勇)あいさつ

神田英明専任講師神田英明専任講師

古川翔さん講演の様子古川翔さん講演の様子

受講者の様子受講者の様子

神田英明専任講師と古川翔さんの対談形式の質疑応答神田英明専任講師と古川翔さんの対談形式の質疑応答

 「法律に苦手意識を感じる」「法律科目の試験が心配」などの悩みを抱えている学生から、「SやA評価を採りたい」人、司法試験予備試験や法科大学院入試の上位合格を目指す法曹志望者まで、全ての法学部生を対象とした『法律を10倍楽しく学ぶための講座』を3週連続で内容を変えて実施しました。

実施内容の詳細は こちら をご覧ください。

法学部1・2年生を中心に,法科大学院生・他学部生・付属明治高校3年生などが参加しました。
どの回も大変好評でしたので、各回の「受講者の感想」をご覧ください。


1回目の神田英明法学部専任講師による講演では、「法律の勉強は身近な例えを使って学ぶことの重要性」「法律は暗記するのではなく考えること」「法律科目の学習を不必要に難解なものにしている“漢字2文字の原則”の打開策」「法律解釈学(ここからが法律の面白いところ)」「刑法の勉強の仕方」などについてお話がありました。
受講者は51名でした。
「第1回の受講者感想」

2回目の林幸司法学部教授による講演では、「法学部の定期試験は何を勉強し、何を書くべきなのか」を中心にお話がありました。「なぜ、法学部の定期試験について話そうとするのか?」「法学部生としての論文の書き方がある」「春学期定期試験で法律科目が思っていたよりも評価が低かった学生は、それが何故なのか?」「講義の何に視点を置くべきなのか」「答案の作成はどのようにするべきなのか」について、民法総則を例に挙げて解説しました。
受講者は52名でした。
「第2回の受講者感想」

3回目(最終回)では、今年度の司法試験で1850人中「総合1位」,「論文1位」で合格した明治大学法学部出身の古川翔さんの特別講演「私はこうして1位になった」を実施しました。
司法試験に1位で合格した古川さんですが、「大学2年生までは法律科目が苦手だったこと」「3年生で神田英明ゼミに所属してから法律を学び方が分かって楽しくなり、今に至ること」「法律を理解するに当たっての4つの方法」「趣旨・原則を大事にする姿勢」「“やらなければならない”ではなく“やりたい”を意識する」などのお話がありました。
受講者は55名でした。
第3回の受講者感想



実 施 内 容

<第1回>
11月13日(金)18:00~19:30 和泉キャンパス第二校舎6番教室
「法律を楽しく学ぶ方法~10倍楽しい授業の受け方~」
神田英明 先生

<第2回>
11月20日(金)18:00~19:30 和泉キャンパス第二校舎6番教室
「法学部の定期試験!?何を勉強し,何を書くべきなのか?
~「法解釈」という切実なる課題とそれが「面白くなる方法」~」
林幸司先生

<第3回>
11月27日(金)18:00~19:30 和泉キャンパス第二校舎6番教室
学部長講話(15分)
【特別講演】「~私はこうして1位になった!~」
古川 翔さん(明治大学法学部神田英明ゼミ出身)
※今年度司法試験総合1位合格者
司会・対談:神田英明先生

対 象:法学部1~4年生(他学部生・院生・卒業生も可)

参加費:無 料
 
以 上