インターネットから明治のメールサーバへ接続する
インターネット接続サービスを行なっている商用プロバイダーに
加入しているならば、そこから明治のGraceMailサーバへアクセスして、
メールの送受信を行なうことができます。
<注意!!>
POP/SMTP対応のメールソフト(Netscape Messenger, Outlook, Eudora,
etc.)を使用してアクセスすることはできません。
使用する前の準備
使用する前に以下の作業を行なって下さい。ここでは例として Netscape
Navigator を使用しています。
これは、あなたのパソコンとGraceMailサーバとの間の通信を暗号化し、
インターネット上の第三者による盗聴を困難にするためのものです。
- 加入している商用プロバイダへ接続し、Netscape Navigatorで
明治大学のホームページを
見られることを予め確認して下さい。
-
明治大学のサイト証明書発行ページをアクセスします。
図1が表示されます。

【図1】
- 「次へ>」ボタンをクリックします。図2が表示されます。

【図2】
- 「次へ>」ボタンをクリックします。図3が表示されます。

【図3】
- 「次へ>」ボタンをクリックします。図4が表示されます。

【図4】
- 「この証明書をネットワークサイトの認証用に受け付ける」を
クリックし、「次へ>」ボタンをクリックします。図5が表示されます。

【図5】
- 「次へ>」ボタンをクリックします。図6が表示されます。

【図6】
- 「ニックネーム」欄に Meiji Univ と入れ、「完了」ボタンを
クリックします。ウィンドウが消えます。
※以上の作業は最初に一度だけ行なえばよく、
利用の度に行なう必要はありません。
GraceMailサーバに接続する
GraceMail関連ドキュメント一覧へ