経営学部

フィールドスタディD(インド:原田先生)実施報告

2019年03月27日
明治大学 経営学部事務室

キヤノンインディアキヤノンインディア

双日インドでの研修中の様子双日インドでの研修中の様子

HMSI生産工場HMSI生産工場

HMSIディーラーの方々とHMSIディーラーの方々と

ヤクルトヤクルト

テーマ  :インド市場における日本企業のマーケティング戦略の実態調査
実習期間:2019年2月23日~2019年3月4日
実習先 :インド(デリー)

 本講義の目的は,インド市場における日本企業のマーケティング戦略の実態調査を行うことである。学生たちは,事前学習・調査・事後学習を通じて,日本企業のマーケティング戦略の特徴ならびに課題を学ぶと同時にグローバル人材に必要な能力を知ることも本講義の目的である。

 事前学習では,学生はグループに分かれ,各グループで訪問先企業を決めアポイントを取った。今回は,デリー近郊に所在する企業を対象に訪問することになった。事前学習をもとに質問票を作成し,それを訪問先企業に送付した。 帰国後,訪問先企業に確認を取りながら,調査結果を報告書にまとめこの講義を終了した。
 調査の詳細は下記の通りである。

2/24(日) アグラの観光資源および流通実態調査
 デリー近郊のアグラを訪問し,タージマハルなどの観光資源及び日用品のトラディッショナルトレードを視察した。

2/25(月) インドホンダ(二輪)訪問
 インドホンダ二輪(HMSI)を訪問し,加藤稔社長を始め8名の方々からHMSI全体の現状や課題について教えいただいた。その後,第二工場,および販売店も視察し,それぞれの現状や課題について説明をいただいた。開発から販売まで全てについて学ぶことができたのは,ビジネス全体を把握するのに大変勉強になった。

2/26(火) 双日インド,キヤノンインディア訪問
 午前中は,双日インドを訪問し,小西正純社長を始め7名の方々から双日インドの現状と課題について教えていただいた。特に,WDFCプロジェクトについて詳細に説明いただいた。
 午後はキヤノンインディを訪問した。訪問前にキヤノンイディアのBtoB,BtoC専売店を視察した。キヤノンイディアでは,小林一忠社長を始め4名の方々からキヤノンイディアの現状と課題について教えていただいた。

2/27(水) インドホンダ(四輪)訪問
 インドホンダ四輪(HCIL)を訪問し,高岡篤史マーケティング部長を始め4名の方々からHCILの現状と課題について教えていただいた。また第二工場を視察し,生産ラインについても説明をいただいた。夜は,HCIL社員6名と会食し,キャリアプランニングも含め意見交換した。


2/28(木) ヤクルトダノンインディア,カシオインディア訪問
 午前中はヤクルトダノンインディアを訪問し,岩間知行生産部長からヤクルトの現状と課題について教えていただいた。また生産ラインも見学させていただいた。
 午後は,カシオインディアを訪問し,上原克之社長を始め2名の社員からカシオインディアの現状と課題について教えていただいた。また,カシオインディア社員4名の方々と会食し,キャリアプランニングも含め意見交換した。会食は上原社長(商学部OB)からご馳走になった。

3/1-3/2(金,土) ケララ州コチ訪問
 ケララ州コチを訪問し,現地の観光資源,流通,交通インフラを視察した。

3/3(日) デリー
 デリーに戻り,主にモダントレードの視察をした。

<出張の成果>
 以上のように本講義では,事前学習・調査・事後学習を通じて,インド市場の日本企業のマーケティング戦略について学習した。学生は,今回の講義を通じて,インド市場における日本企業のマーケティング戦略の実態だけでなく,海外駐在員の役割やビジネスマナーなど多くのことを学んだと思われる。通常の座学の講義では経験することができない貴重な学習の機会であった。
 本講義は,訪問企業の協力なしでは実現できない。改めて訪問先企業の方々には感謝申し上げたい。特に,カシオインディアの上原克之氏(商学部OB),田中玲氏(商学部OB),キヤノンインディアの栗原大希氏(経営学部OB)からは,明治大学の先輩としても多くのアドバイスをいただいた。重ねて感謝申し上げたい。

原田将 専任教授


学生作成動画(1分バージョン)

学生作成動画(3分バージョン)