Go Forward

ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI

参加申し込み受付

2021年度のページこちらへ(研究・知財戦略機構ニュース)

これまでの実施状況

2020年度

プログラム名  分野 実施代表者  開催地 開催日  対象者
参加人数
所属 職格 氏名
原子力発電と福島第一原発事故
-その本質的課題-
物理・工学 法学部 専任教授 勝田忠広 各家庭
 (双方向型オンライン動画利用)
11月21日(土) 高校生 7名

2019年度

プログラム名  分野 実施代表者  開催地 開催日  対象者
参加人数
所属 職格 氏名
大食細胞(マクロファージ)を培養して機能を確認しよう 生物・医歯薬学 商学部 専任教授 浅賀宏昭   明治大学和泉キャンパス  ①8月28日(水)
②8月29日(木) 
中学生2年生 ①8名
②8名
原子力発電と福島第一原発事故 —何が起きた?みんなの将来は?— 工学・その他 法学部 専任教授 勝田忠広 明治大学和泉キャンパス  8月7日(水) 中高生 中学生11名
高校生1名
日本の発酵微生物の科学 
〜麹菌と乳酸菌〜 
生物・農学 農学部 専任教授  中島春紫  明治大学生田キャンパス 8月21日(水)  中高校生 中学生2名
高校生25名 

2018年度

プログラム名  分野 実施代表者  開催地 開催日  対象者
参加人数
所属 職格 氏名
作って学ぶ考古学の世界
—縄文時代のアクセサリー貝輪を作って学ぶ—
歴史 文学部  専任教授 阿部芳郎  明治大学駿河台キャンパス 8月1日(水) 小学5・6年生 13名
動物細胞を培養しよう 生物・医歯薬学 商学部 専任教授 浅賀宏昭   明治大学和泉キャンパス  ①8月28日(火)
②8月29日(水) 
中学生 ①8名
②9名
エネルギーと環境問題
—原子力ってなに?—
物理・工学 法学部 専任教授 勝田忠広 明治大学和泉キャンパス  8月8日(水) 小学生  9名 
振動を科学してみよう! 
~地震の揺れから身を守る~
工学・自然 理工学部 専任准教授  松岡太一 明治大学生田キャンパス 8月4日(土) 中高校生  中学生26名
高校生2名 
伝統の発酵微生物を科学する 
〜麹菌と乳酸菌〜 
生物・農学 農学部 専任教授  中島春紫  明治大学生田キャンパス 8月22日(水)  中高校生 中学生1名
高校生33名 

2017年度

プログラム名 分野 実施代表者 開催地 開催日 対象者 参加人数
所属 職格 氏名
作って学ぶ考古学の世界
~縄文時代貝製腕輪の製作と使用~
歴史 文学部 専任教授 阿部 芳郎 明治大学駿河台キャンパス 7月30日(日) 小学5,6年生,中学生 小学生12名、中学生4名
発酵食品の陰の立役者
~麹菌と乳酸菌
生物 農学部 専任教授 中島 春紫 明治大学生田キャンパス  8月22日(火) 高校生 中学生5名、高校生24名、
中学教員1名

2016年度

プログラム名 分野 実施代表者 開催地 開催日 対象者 参加人数
所属 職格 氏名
作って学ぶ考古学の世界
~縄文時代貝製腕輪の製作と着装方法の復元~
歴史 文学部 専任教授 阿部 芳郎 明治大学駿河台キャンパス ①8月6日(土)
②8月20日(土)
①②ともに小学5,6年生,中学生 小学生21名,
中学生7名
なぜ幽霊を見る人がいるの?
~ニセ科学の見分け方を学ぶ
生活 情報コミュニケーション学部 専任教授 石川 幹人 明治大学和泉キャンパス ①8月22日(月)
②8月23日(火) 
①高校生
②中学生
①3名
②14名
地震の揺れから身を守る 
~振動を科学してみよう!~
工学 理工学部 専任准教授 松岡 太一 明治大学生田キャンパス 8月6日(土) 中学生
高校生
中学生16名,
高校生7名
日本人が育んだ発酵微生物
~麹菌と乳酸菌~
生物 農学部 専任教授 中島 春紫 明治大学生田キャンパス  8月23日(火) 高校生 高校生32名,
高校教員7名

2015年度

プログラム名  分野 実施代表者  開催地 開催日  対象者
参加人数
所属 職格 氏名
作って学ぶ考古学の世界~縄文時代貝製腕輪の製作と使用~  歴史 文学部 専任教授  阿部 芳郎   明治大学駿河台キャンパス ①8月1日(土)
②8月22日(土)
①②ともに小学校5,6年生
中学生
①小学生4名,中学生1名
②小学生4名,中学生5名
様々な気体をマイクロバブル化させ、植物病原菌に対する殺菌効果を体験しよう! 農学 農学部 専任教授  玉置 雅彦  明治大学生田キャンパス黒川農場  8月8日(土)~
8月9日(日)
高校生 高校生14名
日本人が育んだ発酵微生物~麹菌と乳酸菌 生物 農学部  専任教授  中島 春紫 明治大学生田キャンパス 8月21日(金) 高校生 高校生33名 
地震の揺れから身を守る ~振動を科学してみよう!~  工学  理工学部  専任講師  松岡 太一 明治大学生田キャンパス 8月9日(日)  中学生
高校生
中学生37名
高校生10名

2014年度

プログラム名  分野 実施代表者  開催地 開催日  対象者
参加人数
所属 職格 氏名
気づかなかった生物多様性 in 夜の黒川農場の里山  生物
農学
農学部 専任教授  倉本 宣   明治大学黒川農場 8月1日(金)~
2日(土)
(1泊2日)
高校生 高校生19名
気泡径や気法泡密度が異なるオゾンマイクロバブル水の植物病原菌の殺菌効果の違い  農学 農学部 専任教授  玉置 雅彦  明治大学生田キャンパス黒川農場  8月8日(金)~
8月9日(土)
高校生 高校生7名
地震の揺れから身を守る ~振動を科学してみよう!~  工学 理工学部  専任講師  松岡 太一 明治大学生田キャンパス 8月20日(水) 中学生
高校生
中学生23名
高校生10名 
日本の発酵食品を支える微生物〜麹菌と乳酸菌  生物
農学 
農学部  専任教授  中島 春紫 明治大学生田キャンパス 8月22日(金)  高校生 高校生33名
救命具を作って見ようー日本伝統文芸の折紙の基礎から産業応用までー  数学
工学 
研究・知財戦略機構  特任教授  萩原 一郎 明治大学中野キャンパス ①8月7日(木)
②8月8日(金) 
中学生
高校生
①中学生24名
②中学生5名,高校生4名

2013年度

プログラム名  分野 実施代表者  開催地 開催日  対象者
参加人数
所属 職格 氏名
食品醸造微生物の不思議~麹菌と乳酸菌  生物 農学部 専任教授  中島 春紫  明治大学生田キャンパス 8月28日(水)  高校生 高校生31名
”マイクロバブル”を用いた最新の培養液殺菌と土壌中の微生物の簡易診断  農学 農学部 専任教授  玉置 雅彦  明治大学黒川農場 8月8日(木)  高校生 高校生11名
作って学ぶ考古学の世界~縄文時代貝製腕輪の実験考古学~  歴史
自然 
文学部  専任教授  阿部 芳郎  ①銚子市青少年文化会館
②四街道市八木原小学校 
①8月7日(水)
②8月24日(土) 
①小学生
②小学生 
①小学生6名
②小学生6名 
親子で考えよう、生き物の冷凍保存  生物
生活 
商学部  専任教授  浅賀 宏昭  明治大学和泉キャンパス  ①8月26日(月)
②8月27日(火) 
①小学生
②小学生 
①小学生16名
②小学生19名 
日本語を通して世界とICTでつながろう!  人文
社会 
国際日本学部  特任講師  岸 磨貴子  京都外国語大学  ①8月3日(土)
②1月25日(土) 
小学生
中高校生
①小学生17名
②高校生22名 

2012年度

プログラム名  分野 実施代表者  開催地 開催日  対象者
参加人数
所属 職格 氏名
マイクロバブル化した気体の種類が異なると植物病原菌の殺菌効果に違いがあるのか 農学 農学部 専任教授  玉置 雅彦  明治大学生田キャンパス 8月7日(火)~
8月4日(水)
高校生 高校生20名
食品醸造に活躍する微生物~麹菌と乳酸菌 生物 農学部 専任教授  中島 春紫  明治大学生田キャンパス  8月22日(水) 高校生 高校生35名
里山の生態系の成り立ち-明治大学黒川農場- 農学 農学部  専任教授  倉本 宣  明治大学黒川農場 8月1日(水)  高校生 高校生15名 

2011年度

プログラム名  分野 実施代表者  開催地 開催日  対象者
参加人数
所属 職格 氏名
最新の技術を使ってマイクロバブル化させたオゾンと通常のオゾンとの殺菌効果の違い 農学 農学部 専任教授  玉置 雅彦  明治大学生田キャンパス 8月3日(水)~
8月4日(木)
高校生 高校生15名
清酒・しょう油・味噌を造る麹菌というカビ 生物 農学部 専任教授  中島 春紫  明治大学生田キャンパス  8月18日(木) 高校生 高校生34名

2010年度

プログラム名  分野 実施代表者  開催地 開催日  対象者
参加人数
所属 職格 氏名
日本の食品醸造を支える麹菌の酵素パワー 生物 農学部 専任教授  中島 春紫  明治大学生田キャンパス 8月20日(金) 高校生 高校生29名
目に見えない微細気泡-マイクロバブル-を用いた農業分野にける最新の殺菌技術 農学 農学部 専任教授  玉置 雅彦  明治大学生田キャンパス  8月7日(土)~
8月8日(日)
高校生 高校生23名

2009年度

プログラム名  分野 実施代表者  開催地 開催日  対象者
参加人数
所属 職格 氏名
どんぐりから学ぼう —秋の黒川— 生物
農学
農学部 専任教授  倉本 宣  明治大学生田キャンパス黒川農場  11月1日(日) 小学生 小学生6名
日本の国菌・麹菌の酵素パワー --- しょう油や日本酒を醸造するカビの実力 --- 生物 農学部 専任教授  中島 春紫  明治大学生田キャンパス  8月19日(水) 高校生 高校生35名

2008年度

プログラム名  分野 実施代表者  開催地 開催日  対象者
参加人数
所属 職格 氏名
石ころのしぜんと生き物 生物 農学部 専任教授  倉本 宣  明治大学生田キャンパス他  8月22日(金) 小学生 小学生10名
麹菌が生産する酵素のパワー---しょうゆや日本酒を造るカビの不思議--- 生物 農学部 専任教授  中島 春紫  明治大学生田キャンパス  9月6日(土) 高校生 高校生35名
人権問題の世界的な情報コミュニケーションから国際日本の名誉ある地位を考えよう 社会 情報コミュニケーション学部 専任准教授  川島 高峰  明治大学駿河台キャンパス  10月11日(土) 高校生 中学生3名
高校生2名