保護者の皆様へ『教育振興協力資金』への御協力をお願い致します
2018.11.28
2018.11
『教育振興協力資金』は、明治高等学校・中学校及び明治大学の教育・研究の充実・発展のための資金として活用しています。
2018年度『教育振興協力資金』募集要項を、11月28日に発送いたしました。
(今年度5月発送分にてご支援いただきました方を除きます。)
募集金額:1口10万円(可能な限り2口以上でのお申し込みをお願いいたします。)
募集期間:2018年4月1日~2019年3月31日
・「明治高等学校・中学校における教育振興協力資金の活用例」
ご寄付は、グランド・テニスコート等の施設整備、高大連携サマーセミナー等開催、図書購入など本校の教育充実に活用しています。
・確定申告により税制上の優遇措置を受けることができます。
・教育振興協力資金は、専用払込用紙のほかインターネットからもお手続きいただけます。
詳細は、お送りしました「募集要項」または明治大学HP『教育振興協力資金』のページをご覧ください。
HP教育振興協力資金 http://www.meiji.ac.jp/bokin/education.html
ご子女の学ぶ教育環境のさらなる充実のため、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
問い合わせ先
明治大学 大学支援事務室(高等学校・中学校係) Tel. 03-3296-4057・4059
2018年11月
高等学校・中学校の保護者の皆様へ
学校法人 明 治 大 学
理 事 長 柳 谷 孝
明治大学付属明治高等学校・中学校
校 長 安 藏 伸 治
教育振興協力資金へのご協力のお願い
謹啓 初冬の候、保護者の皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より高等学校・中学校の教育活動へのご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
本校は明治大学唯一の直系付属校として、「質実剛健・独立自治」の校訓並びに初代校長である鵜澤総明先生の「第一級の人物たれ」という想いを具現化するべく、次世代のリーダー育成に努めております。
2008 年の神田猿楽町から調布の地に移転、共学校化への展開から10 年を迎えました。今後も、ご子息、ご息女が安心して楽しい学校生活を過ごせるよう、教育内容はもちろん、教育環境の整備充実について教職員一同、より一層取り組んでまいります。
つきましては、これら財源の確保は、本校での自主努力による処はもちろんですが、合わせて、皆様方からの温かいご支援を賜りたく、ここにご寄付のお願いを申し上げる次第でございます。
何卒、この趣旨にご理解下さいまして、ご支援、ご協力を賜りますよう衷心よりお願い申し上げます。
謹 白
※「教育振興協力資金」は、既に本年5月にも同様のお願いを送付させていただいておりますが、改めてお願い申し上げる次第です。