Go Forward

学生・教員・校友の受賞、助成金の獲得等を紹介する(12月9日現在、敬称略)。
(1)=活動・受賞名、(2)=テーマまたは受賞理由・概要。

学生

坂寄 卓海(農研M2、池田敬研究室)
  1. 東南アジア気象に関する国際会議、最優秀ポスター発表賞
  2. 発表題目「Understanding high temperature effect on straw-berry production in Japan」
    日本国内の気象変動によるイチゴ栽培(果実品質)への影響について発表し、参加者全員の中から選出された
岩本 拓也(農研M2、川上直人研究室)
  1. 第5回国際植物休眠シンポジウム、最優秀ポスター賞
  2. 発表題目「シロイヌナズナ種子の休眠性と発芽の高温阻害におけるフラボノイドの役割」フラボノイド化合物が種子の休眠性と発芽の温度反応性の両者に影響を与えること、また休眠性と温度反応性に影響するフラボノイド化合物は、それぞれ種類が異なるとして、参加者の注目を集めた
グエン・タイ・タット・ホアン(先端研D1)
共著者:寺田耕輔、戸倉直(MIMS客員研究員)、萩原一郎(研究・知財戦略機構特任教授、MIMS副所長)

  1. 2013年度日本シミュレーション学会主催国際会議、学生講演賞
  2. 発表題目「トラスコアパネルの金属曲げ加工への応用」折紙工法に関するもの
    「メッシュ生成、CAEと最適化」のセッションにて

教員

ルイス・ディアゴ(MIMS研究員)
共著者:萩原一郎(研究・知財戦略機構特任教授、MIMS副所長)

  1. 2013年度日本シミュレーション学会主催国際会議、講演賞
  2. 発表題目「顔画像を知覚している間の脳信号の分析」「感性と高度脳機能」のセッションで、表情からの心の分析に関するプレゼンテーションが評価された
石田 祥子(MIMS研究員)
共著者:趙希禄(埼玉工業大学)、萩原一郎(研究・知財戦略機構特任教授、MIMS副所長)

  1. 2013年度日本シミュレーション学会主催国際会議、講演賞
  2. 発表題目「新しい補正付き摂動法の開発」「数値シミュレーション」のセッションで、補正付き摂動法を用いた効率の良い振動最適化についてのプレゼンテーションが評価された
廖于靖(MIMS研究員)
共著者:趙希禄(埼玉工業大学)、萩原一郎(研究・知財戦略機構特任教授、MIMS副所長)

  1. 2013年度日本シミュレーション学会主催国際会議、講演賞
  2. 発表題目「点の区域に基づき自動的に点群位置をあわせる方法」「メッシュ生成、CAEと最適化」のセッションで、写真画像から効率良く輪郭を取得する手法の開発についてのプレゼンテーションが評価された

校友

村山 勇治(1966年商学部卒、社会福祉法人清心会総合施設長)
  1. 厚生労働省、2013年度障害者自立更生等厚生労働大臣表彰
  2. 永年にわたり、身体障がい者又は知的障がい者の更生援護に尽力し、その功績が特に顕著であると認められ表彰された