Go Forward

夏休みにはどこの大学でも、数日間はオープンキャンパスでにぎわいを見せる。来訪者は受験を控えた高校生と言いたいところであるが、昨今は父母を伴って来校するケースが多々見かけられる。

受験業界の豊富な情報をもとに、いくつかの大学を巡って、親子で相談しつつターゲットを定めるのであろうか。これも少子化のなせる業と考えられるが、親が子供の進学(進路)に深くかかわることは、あながち悪いことと断ずることもできない反面、子供の自主性をつぶす懸念もある。

来夏に控えた参議院議員選挙からは18歳の若者も国政に参加することであるし、自立心を欠く若者が増えてきたら50年後、100年後の日本は大丈夫かな、と思うのは筆者の杞憂にすぎないのだろうか。

せめて、明大入学者には「独立自治」の自覚を深め、一個の社会人としての己を4年間の在学期間中に鍛えてもらいたいし、さらに大学院に進学する者には、研究の面でも技術・技法のみならず論理的思考を深め、その道での確固たる自信をつけてもらいたい。

閉塞感で先の見通しが利かない現代、気概のある若者を明大から輩出したい。