Go Forward

大学関係者の受賞、助成金の獲得等を紹介する(9月24日現在、敬称略)。(1)活動・受賞名、(2)テーマまたは受賞理由/概要

学 生

佐々木 貴法(農研M2、今井勝研究室)
  1. 日本生物環境工学会2016年大会、優秀ポスター賞
  2. 発表題目「水稲葉に及ぼすオゾンおよび二酸化炭素の影響—光学顕微鏡および顕微分光光度計による検討」(共同発表:今井勝<農学部教授>)
中林 実輝絵(理工研M1、小野弓絵研究室)
  1. 日本生体医工学学会・生体医工学シンポジウム2016、ベストリサーチアワード
  2. 発表題目「Detection of blood flow speed in shallow and deep tissues using Diffuse Correlation Spectroscopy」(和訳:拡散相関分光法を用いた生体浅部と深部の血流速度検出)(共著者:小野弓絵<理工学部准教授>)
西原 大翔(農研M2、加藤幸雄研究室)
  1. International Symposium on Pituitary Gland and Related Systems(和訳:下垂体関連組織国際シンポジウム・日本下垂体研究会第31回学術集会)、最優秀発表賞
  2. 発表題目「Regulation of pituitary specific transcription factor Prop1 by retinoic acid signalling」(和訳:レチノイン酸シグナリングによる下垂体特異的転写因子Prop1の遺伝子発現制御)
日下 舞(農研M1)、末田 依里佳(農4)ともに中村卓研究室
  1. 日本食品科学工学会第63回大会(第12回若手の会)、企業賞
  2. 発表題目「殺菌温度の異なるヨーグルトの食感の見える化~破壊過程に着目した官能評価と物性・構造の相関~」(日下さん・共同研究:株式会社明治)
    「シフォンケーキのおいしさを表現する感性食感の見える化」(末田さん)
ロメロ・ジャノ・フリアン・アンドレス(先端数理科学研究科D2、萩原一郎研究室)
  1. ASME・2016 Student Mechanism & Robotics Design Competition(和訳:米国機械学会・2016年度学生ロボット設計コンテスト)、3位
  2. 発表題目「Norigami Folding Machines for 3DComplex Shapes」(和訳:3次元複雑形状を折り糊付けするロボット)(共著者:ディアゴ・ルイス、奈良知惠、篠田淳一、萩原一郎<MIMIS所長、研究・知財戦略機構特任教授>)

教 員

石田 祥子(理工学部講師)
  1. 2015年度日本機械学会機械力学・計測制御部門、パイオニア賞
  2. 複雑な筒形状を規則的なパターンで折りたたむ設計法や、防振折りたたみ構造に関する研究が折紙工学に新機軸を開くものとして評価された
山本 真人(理工学部助教)
  1. 8th International Conference on Molecular Electronics(和訳:第8回 分子エレクトロニクス国際会議)、ポスター賞
  2. 発表題目「Analysis of Single-Molecular Charging Effect in Molecular-Floatinng-Gate Single-Electron Transistor」(和訳: 分子フローティングゲート単電子トランジスタにおける単一分子の帯電効果の解析)