「2006年Japan−Korea Trip 」
3月27日、ハーバード大行政大学院「ケネディスクール」の院生13名が来校した。ケネディスクールは政治や行政などの公共分野における世界一のリーダー養成校とされ、世界中から前途有望な人材が集まる。将来の国際政治、経済、社会を担っていくであろう院生が大学院ガバナンス研究科の青山やすし教授の講義に参加した。
一行はケネディスクール「2006年Japan-Korea Trip」研修の一貫として、3月25日に来日。広島などを訪問後、東京では企業、官庁、大学などを訪問した。明治大学を訪れた院生は、災害時の危機管理などについてガバナンス研究科院生と共に青山教授の講義を受けた後、ガバナンス研究科院生が大学周辺を案内し交流を深めた。
両校の院生は共に実務経験を積んだのちに大学院で学ぶ学生が多く、歓迎昼食会ではそれぞれの専攻分野の話題や、昨年アメリカで発生したハリケーン「カトリーナ」災害時の救援活動などについて熱心に語り合っていた。 |
 |

神保町古書街見学 |
|