明治大学
English Korea Chinese Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
明治大学TOP> Photo News

更新日:2006.12.12 バックナンバーへ
よりよい研究成果を社会に発信!
「理工学部機械工学科 研究ニーズ・シーズ展」が開催されました
来場者に説明する黒田洋司助教授
来場者に説明する黒田洋司助教授

 明治大学理工学部機械工学科は11月21・22日、明大秋葉原サテライトキャンパス(秋葉原ダイビル)で「研究ニーズ・シーズ展」を開催しました。

 この展示会は、社会との研究・技術交流を図るために企画されたもの。機械工学科の所属研究室の研究成果の一部を公表し、研究のニーズ・シーズ展開への提案、意見等から、機械工学科の研究成果をさらに発展させることを目的としています。今回は、10の研究室の研究テーマがパネル形式で紹介され、教員、院生・院生スタッフらが来場者に説明していました。

 機械工学科長の伊藤光教授は、「よりよい研究成果を社会に発信していきたい」と今後への意気込みを語りました。


研究室名
【担当教員名】
展示テーマ
トライボロジ研究室
下田 博一
・ボールねじの寿命と信頼性
・転がり軸受の寿命と信頼性
ミクロ熱工学研究室【中別府 修】 ・MEMSセンサによる細胞代謝モニタリング
・走査型熱顕微鏡の開発
流体力学研究室
伊藤 光
・小型垂直軸風洞の設計
・複数枚網を使う広角度ディフューザ
機械加工研究室
当舎 勝次
・回転曲げ疲労試験に関する研究
・残留応力測定法に関する研究
材料強度研究室
納冨 充雄
・真空蒸着法による2元素系形状記憶合金薄膜の開発
・FEMによる人工靭帯変形シミュレーション
ビークルダイナミクス研究室【椎葉 太一 ・モーション装置を利用したタイヤ−サスペンション系の特性評価
・マルチボディダイナミクスのリアルタイム解析と操作性の評価
ロボット工学研究室
黒田 洋司
・移動ロボットの自律ナビゲーション
・不整地におけるモビリティ
流体エネルギ工学研究室【南雲 慎一】 ・触媒と超音波キャビテーションによる脱臭、汚水浄化システムの開発
・光触媒の超親水性を利用した冷却システムの研究
計測情報研究室
宮城 善一
・工業用粘着剤のナノシェア特性評価装置の開発
・フレキシブル積層材料の層間剥離強度試験の最適化
機械設計研究室
【高橋 真太郎】
・スターリングエンジンの改良
・大型ディーゼル機関のピストンヘッドの熱応力

 各研究関連は、研究シーズ検索システムよりフリーワード検索できます。

◇研究シーズ検索システム画面
 http://seeds.meiji.jp/seeds_seek/

研究シーズ検索システム






【秋葉原サテライトキャンパス】


―新たな研究・教育・産学連携の拠点―
サテライトキャンパス
 
 
 秋葉原ダイビル外観 コラボレーションスペース


■秋葉原ダイビル6階

  アクセスマップ




理工学部ホームページ

社会連携促進地財本部ホームページ



© Meiji University,All rights reserved.