2008年10月18日(土) 「とっとりグランマ倶楽部」結成プロジェクト
第4段階 地域の実態調査と企画書作成
「私の一歩が地域を変える 2」「企画書作成指導」が行われました。
「私の一歩が地域を変える 2」 明治大学商学部教授 水野 勝之
「企画書作成指導」 明治大学商学部教授 水野 勝之
鳥取大学地域学部教授 野田 邦弘
いよいよ、今まで学んできたことを生かしての企画書作成がスタートしました。
テーマ別のグループに分かれ、そこに鳥取大学の学生も加わっての話し合いです。
グランマと鳥大生、異世代間の交流という意味でも、今後の展開がとても楽しみです。
次回の講座まで、各自またはグループでの自立学習となります。
企画書作成に必要な情報を集めるための地域調査を行います
 |
受講生の方が毎回おみやげを持ってきてくださいます。
この柿は「西条柿」というそうです。
渋柿なのでドライアイスを使って渋を抜くとのことでした。
上品な甘さでとてもおいしかったです。
干し柿としても加工されるそうです。
ありがとうございました。 |

|