=================================================== コンピュータ&ネットワークセキュリティ用語 について =================================================== MINDのアクセスレベル3を実現している、あるいは、希望するコンピュータ の接続責任者もしくは運用責任者は、ある程度のコンピュータおよびネットワー クの知識を前提としています。 たとえば、このレベルの単語の意味は把握するようにしてください。 わからない方は、 「セキュリティ関連ページへのリンク」 http://www.meiji.ac.jp/mind/knowhow/sec-links.html などを参照してください。 ○ TCP/IP関係 ・ IPアドレス ・ ポート番号 (TCP/IPプロトコルの) ・ ルーティング情報 (ルーティングテーブル) ・ ネームサーバ (DNS, BIND) ・ プロトコル + TCP + UDP + IP + ICMP + DNS (Domain Name system) + SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) + POP (Post Office Protocol) + HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) + FTP (File Transfer Protocol) ○ セキュリティ関係 ・ ファイアウォール ・ パケットフィルタリング (TCP/IPプロトコルの) ・ クラッカー (←→ ハッカー) ・ セキュリティホール ・ CERT 勧告 ・ プロキシーサーバ(アプリケーションゲートウェイ) ・ ポートスキャン ・ トロイの木馬 ・ パスワード解析 ・ バックドア ・ DoS (Denial Of Service), DDoS 攻撃 ・ SPAMメール、SPAMメールの踏み台 ・ IP Spoofing(IPアドレスの偽造) ・ インターネット・ワーム (Worm) ・ VPN (Virtual Private Network) ・ 公開鍵暗号 ・ 秘密鍵暗号 ・ SSL (Secure Socket Layer) ・ SSH (Secure SHell) ○ その他 ・ ICANN (The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers) ・ IETF (Internet Engineer Task Force) ・ RFC ・ JPNIC