Go Forward

タケダ カズヒサ TAKEDA Kazuhisa
職格 准教授
最終学歴 上智大学大学院外国語学研究科(現グローバル・スタディーズ研究科)地域研究専攻博士後期課程 博士(地域研究)
研究業績等 教員データベース
個人ホームページ 個人HP
専攻分野(研究分野) ラテンアメリカ史、南米キリスト教布教史

研究テーマ

(1)ラテンアメリカにおけるキリスト教布教の歴史、(2)アメリカ先住民に対するキリスト教布教の社会文化的インパクト、(3)キリスト教布教における軍事的側面

主な担当講義

スペイン語、教養演習、連環地域文化論

スペインならびにラテンアメリカ諸国で中長期的に滞在・生活した経験をもとに生身のスペイン語を教え、ラテンアメリカを含む開発途上地域の現状と潜在的な可能性を歴史的な観点から教授している。

演習

主な著書・論文

著書
Indigenous Knowledge as a Resource: Transmission, Reception, and Interaction of Global and Local Knowledge between Europe and the Americas, 1492-1800 (Laura Dierksmeier, Fabian Fechner and Kazuhisa Takeda (eds.)), Tübingen: Tübingen University Press, 2021

『パラグアイを知るための50章』(田島久歳・武田和久編)明石書店、2011年。

論文
「キリスト教的地獄観の流用(アプロプリエーション)とアメリカ先住民-17-18世紀スペイン領南米ラプラタ地域のイエズス会布教区を中心に—」『メトロポリタン史学』第17号、2021年、87-103頁。

“Tecnologías de la memoria: Mapas y padrones en la configuración del territorio guaraní de las misiones,” (con Guillermo Wilde) Hispanic American Historical Review (2021) 101 (4): 597–627 (https://doi.org/10.1215/00182168-9366584 ).

「罹患先住民女性の臨死体験と対称性—スペイン領南米ラプラタ地域のイエズス会布教区を事例として—」甚野尚志編『疫病・終末・再生疫病・終末・再生-中近世キリスト教世界に学ぶ-』、知泉書館、2021年、315-335頁。

“Indigenous Knowledge of Land Use and Storage Practices of Historical Documents in the Jesuit-Guaraní Missions of Colonial South America: A Comparative Analysis of Maps and Census Records,” Laura Dierksmeier, Fabian Fechner and Kazuhisa Takeda (eds.), Indigenous Knowledge as a Resource: Transmission, Reception, and Interaction of Global and Local Knowledge between Europe and the Americas, 1492-1800, Tübingen: Tübingen University Press, 2021, pp. 147-165.

“The Global Expansion of Christian Violence in the Old and the New World: From Early Church Fathers to the Jesuits,” Fernanda Alfieri and Takashi Jinno (eds.), Christianity and Violence in the Middle Ages and Early Modern Period: Perspectives from Europe and Japan, Berlin and Boston: De Gruyter, 2021, pp. 143-158.

“Fighting Confraternities, Saints and Angels: A Study of the Christian Military Culture in the Medieval-Early Modern Iberian World,” Stefano U. Baldassarri (ed.), Guerre di religione e propaganda 1350-1650, Roma: Tab Edizioni, 2020, pp. 186–216.

“Peace as Integration,” Isabella Lazzarini (ed.), A Cultural History of Peace in the Renaissance (A Cultural History of Peace, Vol. 3), London: Bloomsbury, 2020, pp. 133-148.

「イエズス会のグローバルな文書ネットワーク・システム—スペイン領南米パラグアイ管区の「年報」を中心に—」吉江貴文編『近代ヒスパニック世界と文書ネットワーク』国立民族学博物館、2019年3月、101-125頁。

「ポリシア、レプブリカ、レドゥクシオン-スペイン植民地宗教政策としてのインカ文明の資源化(16-17世紀)-」『早稲田大学高等研究所紀要』第11号、2019年3月、103-132頁。

“The Jesuit-Guaraní Confraternity in the Spanish Missions of South America (1609–1767): A Global Religious Organization for the Colonial Integration of Amerindians,” Confraternitas, Vol. 28, No. 1, 2017, pp. 16-39.

「17-18世紀スペイン領南米ラプラタ地域のイエズス会布教区における銃器配備」『国際武器移転史』第4号、2017年7月、63-88頁。

“Los padrones de indios guaraníes de las misiones jesuíticas (1656-1801): análisis dinámico y comparativo desde la óptica de los cacicazgos,” Surandino monográfico, No. 1, pp. 66-107.

“Efectos socioculturales de la política de reducción en las misiones jesuítico-guaraníes: transformación del cacicazgo y nacimiento de una nueva identidad,” Akira Saito y Claudia Rosas Lauro (eds.) Reducciones: la concentración forzada de las poblaciones indígenas en el virreinato del Perú, Lima: Fondo Editorial de la Pontificia Universidad Católica del Perú, 2017, pp. 599-635.

“Las milicias guaraníes en las misiones jesuíticas del Río de la Plata: un ejemplo de la transferencia organizativa y tácticas militares de España a su territorio de ultramar en la primera época moderna,” Revista de Historia Social y de las Mentalidades, Vol. 20, No. 2, 2016, pp. 33-72.

“Cambio y continuidad del liderazgo indígena en el cacicazgo y en la milicia de las misiones jesuíticas: análisis cualitativo de las listas de indios guaraníes,” Revista Tellus (Revista de la Universidade Católica Dom Bosco, Campo Grande, MS, Brasil), No. 23, 2012, pp. 59-79.

「スペイン統治期ラプラタ地域のイエズス会布教区における先住民社会組織-パルシアリダと軍事組織を中心に-」、『ラテンアメリカ研究年報』、第30号、2010年6月、31-62頁。

受験生・学生へのメッセージ

大学生活は良くも悪くもその後の人生に決定的な影響を与えます。二度と戻ることのない時間をいとおしむように過ごしてください。そしてぜひ、高い志を持った人間に成長してください。

関連するリンク