明治大学 平成17年度現代的教育ニーズ取組支援プログラム
広域連携支援プログラム-千代田区=首都圏ECM-
本プログラムは、文部科学省が公募する、平成17年度「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)に採択されました。」
proj.2 「明治大学商学部−群馬県嬬恋村テレビ会議交流会」を開催!
3月24日より1週間、テレビ会議システムを明治大学と群馬県嬬恋村に設置し、交流実験を行います。この試みによって、明治大学は遠く離れた地域の活性化を図り、また、嬬恋村の住民の方々がもつ地域の力を通して大学生の意識の変革を期待します。 具体的には、研究報告を含めたシンポジウム、嬬恋村の高齢者と明治大学生のテレビ会議交流を行います。
 

内容

1.明治大学商学部−群馬県嬬恋村テレビ会議シンポジウム
  「明治大学―嬬恋村の連携による双方の活性化」

日時:2007年3月24日13:00−15:00
司会:明治大学商学部教授 水野勝之  

■主催者挨拶:明治大学商学部長 福宮賢一 
■挨拶:嬬恋村長 松本先 
■講演:「嬬恋村と明治大学」 商学部教授 水野勝之  
■学生研究報告
 研究報告1 「空き店舗事業」  水野ゼミナール
 研究報告2 「金銭教育」  富野ゼミナール
 研究報告3 「恋するキャベツ村プロジェクト」  水野ゼミナール
■嬬恋村からのコメント  


2.嬬恋村高齢者と大学生とのテレビ会議交流会


明治大学商学部の学生と嬬恋村のお年寄りの方がテレビ会議システムを使い、交流します。
遠く離れた異世代交流により新しい形のコミュニティを作り、元気なお年寄りによる元気な地域づくりを行います。

1)3月27日 13:30−15:00 嬬恋村高齢者と大学生とのテレビ会議交流会 
2)3月29日 13:30−15:00 嬬恋村高齢者と大学生とのテレビ会議交流会 

前のページに戻る チェーンプロジェクト概要GPニューストップページ │ このページのトップへ
明治大学トップへ 商学部トップへ 生涯学習・学校教育 文部科学省
Copyright (C) 2005 Meiji University, All rights reserved.