Go Forward

理工学研究科

【応用化学専攻】井ヶ田 一貴君(相澤守研究室 博士前期課程)が第25回無機リン化学討論会「山形大会」若手研究セッションにおいて「若手優秀研究発表賞」を受賞

2015年10月09日
明治大学 明治大学 理工学部事務室

受賞名:若手優秀研究発表賞

学会名:第25回無機リン化学討論会「山形大会」若手研究セッション

開催地:米沢(山形大学)

開催日:2015年9月28-29日(発表日:9月28日)

発表者:○井ヶ田一貴, 永井 亜希子, 相澤 守, 山下仁大

演題:マクロファージ接着が引き起こす生体反応の相違

内容:
水酸アパタイト(HAp)はリン酸カルシウム類であり、歯や骨を構成する無機主成分です。ヒトの生体アパタイトは、HApを構成しているCa2+, PO43-, OH-のイオンに加えて、Na+, Mg2+, K+, CO32-, F-, Cl-イオンなどの様々なイオンをアパタイト構造内に含んでいます。なかでもCO32-イオンの含有量は3.5~7.4 mass%と他のイオンに比べて多く、生体アパタイトは炭酸イオンを構造内に置換した炭酸含有アパタイト(CAp)といえます。本研究では、マクロファージをHApおよびCApセラミックス上でそれぞれ培養し、そのときの細胞形態および炎症性サイトカインであるTumor Necrosis Factor-(TNF-)やMonocyte Chemotactic Protein-1 (MCP-1)などの分泌量を定量し、HApと比較して、CApの方が炎症性の低い材料であることを明らかにしました。なお、この研究は、東京医科歯科大学生体材料工学研究所(山下仁大教授・永井亜希子准教授)との共同研究により推進したものです。
今回、上記の研究成果が認められ、若手優秀研究発表賞の受賞につながりました。なお、日本無機リン化学会はリンを含有する無機物質およびそれに関係する物質に特化した学会であり、無機リン化学討論会は今回で25回目を数えます。

関連ホームページ:
日本無機リン化学会  http://www.jaipc.jp/
応用化学科 相澤研究室 http://www.isc.meiji.ac.jp/~a_lab/
明治大学大学院