Go Forward

博士前期課程入学試験

  2023年度「一般・外国人留学生入試」募集要項は、2022年10月20日に更新しました。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、今後、試験日程等を変更する可能性があります。変更となる場合は、先端数理科学研究科ホームページでお知らせしますので、適宜ご確認ください。

 
    【お知らせ情報】
   ■(1月27日更新)【重要】大学院先端数理科学研究科入学試験(一般・外国人留学生)の変更点ついて
              <2024年度入学試験よりTOEFL iBT®の利用可能な試験が変更になります>
 ■2023年度入学試験入学検定料免除および入学後の経済支援について-大規模自然災害で被災された受験生の皆様へ-
 ■(3月5日更新)2023年度先端数理科学研究科入学試験における外部英語能力試験の取り扱いについて(重要なお知らせ)

【重要】語学能力証明書の提出について

こちらを必ず確認してください。  

   入学試験において、以下のとおり英語能力試験のスコアを用います。
 TOEIC®(L&R)もしくはTOEFL®(iBT)のスコアは、英語能力試験スコア提出期限内に本学へ提出されたものを有効とします。TOEFL®(iBT)のスコアはOfficial Score Reportを米国ETS(Educational Testing Service)から本学へ直送する手続きをしてください。(英語能力試験スコア提出期限内必着)
 これらを踏まえ十分に余裕をもって用意しておくようにしてください。詳細については募集要項(更新されるまでは前年度を参照)で確認してください。

学内選考入学試験
 現象数理学専攻 TOEIC®(L&R)のスコアを出願資格として定めています。
 先端メディアサイエンス専攻 TOEIC®(L&R)のスコアを出願資格として定めています。
 ネットワークデザイン専攻 学内選考入学試験では英語能力試験のスコアは用いません。

一般入学試験・外国人留学生入学試験
 各専攻共通  TOEIC®(L&R)もしくはTOEFL®(iBT)のスコアを各専攻が定める方法により入学試験における点数に換算し、この点数を合否判定に利用します。

「学内選考入試」募集要項・出願書類

 下記ウェブサイトからダウンロードしてください。所定書式のある出願書類は必ず指定の書式を利用してください。(2023年度募集要項 2022年5月20日公開)

先端数理科学研究科「学内選考」方式募集要項・出願書類等

「一般・外国人留学生入試」募集要項・出願書類

 下記ウェブサイトからダウンロードしてください。所定書式のある出願書類は必ず指定の書式を利用してください。(2023年度募集要項 2022年5月20日公開)

先端数理科学研究科「一般・外国人留学生入試」募集要項・出願書類等 【10月20日更新※】
 ※中国国内の教育機関出身者の学位取得証明書について、
  CDGDCによる学位認証サービスが停止し、CHSIに移行したことに伴い関係箇所を更新しました。(10月20日更新)

 


2023年度博士前期課程 入試日程・選考方式等

2023年度 「学内選考」方式による入学試験 
出願期間 2022年6月9日(木)~6月13日(月)
TOEICスコアシート提出期限 【ネットワークデザイ専攻を除く】
2022年7月5日(火)
入学試験日・試験会場 2022年7月9日(土) 明治大学中野キャンパス
選考方法 現象数理学専攻・ネットワークデザイン専攻:面接試問
先端メディアサイエンス専攻:プレゼンテーション及び面接試問
合格発表日時 2022年7月12日(火)
入学手続締切日 2022年11月30日(水)
2023年度 博士前期課程 I期 〈一般・外国人留学生〉
出願期間 〈一般〉
2022年6月13日(月)~6月17日(金)
〈外国人留学生〉
2022年6月6日(月)~6月17日(金)
英語能力試験スコア提出期限 2022年7月5日(火)
入学試験日・試験会場 2022年7月16日(土) 明治大学中野キャンパス
選考方法 〈現象数理学専攻〉
専門科目・面接試問・英語能力試験のスコア
〈先端メディアサイエンス専攻、ネットワークデザイン専攻〉
専門科目・面接試問(プレゼンテーションを含む)・英語能力試験のスコア
合格発表日時 2022年7月20日(水)
入学手続締切日 2022年11月30日(水)
2023年度 博士前期課程 II期 〈一般・外国人留学生〉
出願期間 〈一般〉
2022年11月28日(月)~12月2日(金)
〈外国人留学生〉
2022年11月21日(月)~12月2日(金)
英語能力試験スコア提出期限 2023年1月24日(火)
入学試験日・試験会場 2023年1月29日(日) 明治大学中野キャンパス
選考方法 〈現象数理学専攻〉
専門科目・面接試問・英語能力試験のスコア
〈先端メディアサイエンス専攻、ネットワークデザイン専攻〉
専門科目・面接試問(プレゼンテーションを含む)・英語能力試験のスコア
合格発表日時 2023年1月31日(火)
入学手続締切日 2023年3月10日(金)
専門科目の出題分野【Ⅰ期・Ⅱ期〈一般・外国人留学生入試〉】
現象数理学専攻 微分積分・線形代数から出題される2題を解答
先端メディアサイエンス専攻 数学・情報・プログラミングの3題出題され、このうち2題を選択して解答
ネットワークデザイン専攻 情報基礎・回路理論から出題される2題を解答

過去問題について

 ◇窓口での閲覧
過去3年分の入学試験問題を窓口で閲覧することができます。

過去問題の閲覧をご希望の方は、必ず写真付きの身分証明書を持参の上、中野教務事務室(中野キャンパス)までお越しください。
なお、先端数理科学研究科の過去問題は、他キャンパスでは閲覧できませんのでご注意ください。

2023年度 明治大学大学院先端数理科学研究科再入学試験

2023年度明治大学大学院先端数理科学研究科再入学試験要項は2022年5月20日に公開しました。
受験希望者は,指定期日までに「再入学願」を中野教務事務室(先端数理科学研究科)に郵送(必ず簡易書留・速達で送付すること)で提出する必要があります(郵便局消印有効)。郵送以外の提出は受け付けておりません。また,期日までに再入学願の提出がない場合は,出願を認めません。
明治大学大学院