和泉視聴覚棟外観


 独立した視聴覚棟としてオープンした和泉視聴覚センターは、語学学習をはじめ、さまざまな分野の授業や学習に対応する充実したシステムや教育環境を備え、授業,研究発表や自学自習の場として多目的に活用されています。

 この視聴覚センターと和泉第一校舎はCATVで結ばれ、映像ネットワークが構築されています。これにより、教材ソースなどを8チャンネルの自主放送として、視聴覚センター各教室と第一校舎内のすべての教室に送信できます。また、衛星放送・CS放送も各教室に送信しています。このほか、視聴覚センターで行われる学会や講演会などを他の教室に中継しての合同授業の実施や、その映像を視聴覚センターで収録・編集するなど双方向の映像ネットワークを利用した多彩な展開も可能です。

 センター事務室では、視聴覚センター内各教室の電源コントロールを可能にし、インターホンやモニターテレビによる省力化を図ると共に、スタジオや編集室を活用した自主教材の作成などが行えます。

 また、センターの2階には、多様なジャンルの映像・音声資料の鑑賞や語学学習が行えるAVライブラリーが設けられています。