協定医療機関にかかる変更(診療科目・受付時間の変更,解約等の情報)については以下のリンクを確認してください。
►2022年度協定医療機関にかかる変更について(2022.4.1更新)
【2022年3月卒業予定者への注意事項について】 (2022.3.8更新)
学生健康保険について,卒業日翌日以降は組合員資格を失います。
ついては,3月卒業予定者は以下についてご注意ください。
(1)協定医療機関の利用について
2022年3月卒業予定者の協定医療機関の利用は,卒業日(3月26日(土))までです。
卒業日以降(3月27日(日)以降)の利用はできませんのでご注意ください。
※もし,3月27日以降に協定医療機関をかかりつけ病院として受診する場合には,必ず医療機関の窓口にて卒業・修了した旨を申し出てください。
(2)申請による給付について
以下の各給付制度について,申請期限が定められていますが,3月卒業生は卒業日(3月26日(土))までが申請期限です。
・特別入院給付金:退院後6か月以内
・コルセット給付金:退院または装具着用後6か月以内
・出産祝金:出産または退院後6か月以内
郵送で申請書を送付する場合には,消印有効期限が卒業日(3月26日(土))となりますのでご注意ください。
ついては,3月卒業予定者は以下についてご注意ください。
(1)協定医療機関の利用について
2022年3月卒業予定者の協定医療機関の利用は,卒業日(3月26日(土))までです。
卒業日以降(3月27日(日)以降)の利用はできませんのでご注意ください。
※もし,3月27日以降に協定医療機関をかかりつけ病院として受診する場合には,必ず医療機関の窓口にて卒業・修了した旨を申し出てください。
(2)申請による給付について
以下の各給付制度について,申請期限が定められていますが,3月卒業生は卒業日(3月26日(土))までが申請期限です。
・特別入院給付金:退院後6か月以内
・コルセット給付金:退院または装具着用後6か月以内
・出産祝金:出産または退院後6か月以内
郵送で申請書を送付する場合には,消印有効期限が卒業日(3月26日(土))となりますのでご注意ください。
2022年度の申請による給付受付方法について(2022.3.8更新)
「申請による給付(特別入院給付金,コルセット給付金,出産祝金)」について,2021年度に引き続き,2022年度も郵送による申請を認めます。
※窓口に直接提出いただいても構いません。
なお,申請書類の修正等が必要な場合は,後日所属キャンパス学生支援事務室(中野は中野教育研究支援事務室)より連絡しますので,ご対応をお願いします。
<「給付による申請」概要および申請書式>
給付による申請
<送付先>
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
明治大学 学生支援部 学生支援事務室 学生健保宛
※封筒に「申請による給付在中」と記載ください。
<消印有効期限>
特別入院給付金:退院後6か月以内
コルセット給付金:退院または装具着用後6か月以内
出産祝金:出産または退院後6か月以内
※ただし,卒業生は卒業日までです。
※窓口に直接提出いただいても構いません。
なお,申請書類の修正等が必要な場合は,後日所属キャンパス学生支援事務室(中野は中野教育研究支援事務室)より連絡しますので,ご対応をお願いします。
<「給付による申請」概要および申請書式>
給付による申請
<送付先>
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
明治大学 学生支援部 学生支援事務室 学生健保宛
※封筒に「申請による給付在中」と記載ください。
<消印有効期限>
特別入院給付金:退院後6か月以内
コルセット給付金:退院または装具着用後6か月以内
出産祝金:出産または退院後6か月以内
※ただし,卒業生は卒業日までです。
関連リンク
- お問い合わせ先
-
学生支援事務室:03-3296-4212・4479
和泉学生支援事務室:03-5300-1176
生田学生支援事務室:044-934-7579
中野教育研究支援事務室:03-5343-8058