2021年01月07日
外務省 海外安全情報サービス「たびレジ」との連携について
2019年7月より,明治大学の主催にて実施される授業や留学プログラム
※1 にて3か月未満の海外渡航
※2 をする学生は,自動的に「たびレジ」
※3 へ情報登録されることとなりました。
このことにより,上記対象の学生は自身で「たびレジ」への登録作業を行うことなく外務省の配信情報を入手することができます。また海外テロ発生時など緊急時の際は,登録された情報を元に,大学や関連省庁等にて迅速に危機管理対応をすることが可能となります。
※1 事前に履修登録をする授業や参加申込を行う留学プログラムが対象です。
※2 3ケ月以上海外渡航をする場合は,渡航者による在留届の提出が義務づけられています。
※3 日本の外務省による在留届の提出義務のない短期渡航者(3ケ月未満)を対象にした海外安全情報配信サービスです。詳細は コチラ
このことにより,上記対象の学生は自身で「たびレジ」への登録作業を行うことなく外務省の配信情報を入手することができます。また海外テロ発生時など緊急時の際は,登録された情報を元に,大学や関連省庁等にて迅速に危機管理対応をすることが可能となります。
※1 事前に履修登録をする授業や参加申込を行う留学プログラムが対象です。
※2 3ケ月以上海外渡航をする場合は,渡航者による在留届の提出が義務づけられています。
※3 日本の外務省による在留届の提出義務のない短期渡航者(3ケ月未満)を対象にした海外安全情報配信サービスです。詳細は コチラ
大学による「たびレジ」登録について
1.たびレジ登録完了通知
渡航日の1か月前になると,Meiji Mailへたびレジの登録完了通知が配信されます。
帰国日まで渡航先に関する情報が配信されますので適宜ご確認ください。
※1か月前になっても届いていない場合は,迷惑メール対策等の設定をしていないかご確認ください。
※Meiji Mail以外のアドレスへ配信を希望する場合は,「3.登録情報の変更」に記載されている方法にてアドレス情報を変更または追加してください。
2.登録情報
大学がたびレジへ登録する情報はMeiji Mailアドレスの他,氏名(漢字,ローマ字),
渡航国・都市名,渡航期間など,大学があらかじめ把握している情報です。
※本学の定める「個人情報保護方針」および外務省の定めるたびレジの「個人情報保護方針」に従って取り扱います。
3.登録情報の変更
登録アドレスの変更等を行う場合は,「登録完了通知」に記載されている方法に従って
変更してください。(パスワードの設定後,配信アドレスの変更・追加等登録情報の変更が可能となります)
渡航日の1か月前になると,Meiji Mailへたびレジの登録完了通知が配信されます。
帰国日まで渡航先に関する情報が配信されますので適宜ご確認ください。
※1か月前になっても届いていない場合は,迷惑メール対策等の設定をしていないかご確認ください。
※Meiji Mail以外のアドレスへ配信を希望する場合は,「3.登録情報の変更」に記載されている方法にてアドレス情報を変更または追加してください。
2.登録情報
大学がたびレジへ登録する情報はMeiji Mailアドレスの他,氏名(漢字,ローマ字),
渡航国・都市名,渡航期間など,大学があらかじめ把握している情報です。
※本学の定める「個人情報保護方針」および外務省の定めるたびレジの「個人情報保護方針」に従って取り扱います。
3.登録情報の変更
登録アドレスの変更等を行う場合は,「登録完了通知」に記載されている方法に従って
変更してください。(パスワードの設定後,配信アドレスの変更・追加等登録情報の変更が可能となります)
各種問い合わせ
1.大学におけるたびレジ登録状況に関して
履修している授業または留学プログラムの主催事務室(所属学部窓口,国際教育事務室など)
2.Meiji Mailに関して
各キャンパス サポートデスク(メディア支援事務室)
※よくある質問は コチラ
履修している授業または留学プログラムの主催事務室(所属学部窓口,国際教育事務室など)
2.Meiji Mailに関して
各キャンパス サポートデスク(メディア支援事務室)
※よくある質問は コチラ
- お問い合わせ先
-
駿河台キャンパス 国際教育事務室
所在地:東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント2階
TEL:03-3296-4487 FAX:03-3296-4360
業務取扱時間:平日9時~11時半,12時半~17時,土曜9時~12時半
(日祝日・明治大学の定める休日は閉室)
MAP:https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html