概要
たくさんの日本人学生や,他国の留学生との交流ができたり,日本語によるスピーチ力を磨いたりできる,とても魅力的なイベントです。日本で体験したことや日頃考えていること,感じていることを話してみませんか?
Meiji University hold Japanese Speech Contest for International Students every December. Each international student makes team with some Japanese students and practice their speech together for 2 months. International students can make friends with many Japanese students as well as other international students and also improve their speech skill in Japanese thorough this event. Why don’t you join this wonderful event, and tell your experiences and thoughts?
過年度のスピーチコンテストの様子
応募資格
本学在学中の外国人留学生であり,以下のことを守れるもの。所属・学年不問。
※ただし,学長賞受賞歴のある学生を除く。
①途中辞退をしないこと。
②全ての打合せに出席できること。
③コンテスト当日に終日参加すること。
応募期間(例年)
応募方法
応募期間中,Oh-o! Meijiのアンケート欄に申込フォームが表示されますので,そこから申込手続きを行ってください。アンケートのタイトルは「留学生スピーチコンテスト スピーカー申込」です。
※応募期間外は表示されません。
※アンケートにはスピーチで話したいと思っていることを記入する箇所があります。(200字程度)
表彰
学長賞 |
【副賞:商品券 5万円分】 |
1名 |
連合父母会長賞 |
【副賞:商品券 4万円分】 |
1名 |
日本語教育センター長賞 |
【副賞:商品券 3万円分】 |
1名 |
審査委員特別賞(敢闘賞) |
【副賞:商品券 1万円分】 |
1名 |
キャンパスメイト賞 |
【当日のお楽しみ】 |
1名 |
※入賞者以外の全員に参加賞 |
|
日本語アドバイザーの募集について
応募資格: |
本学在学中の学生であり,以下のことを守れるもの。所属・学年不問。 ※留学生スピーカーとの兼務はできません。 ①途中辞退をしないこと。②全ての打合せに出席できること。 |
募集人数: |
30名程度 ※応募者多数の場合は選考を行います。 |
応募方法: |
応募期間中,Oh-o!Meijiのアンケート欄に申込フォームが表示されますので,そこから申込手続きを行ってください。アンケートのタイトルは「留学生スピーチコンテスト アドバイザー申込」です。 ※応募期間外は表示されません。 |
応募期間: |
9月中旬 ~ 9月末日まで |
活動内容: |
留学生スピーカーのスピーチ原稿作成のサポート,発表練習,その他 |
そ の 他: |
・活動の日程や頻度は,各チームで相談して決めていただきます。 |
応募後の流れ
1 選考結果通知
日本語教育センターにてスピーカー,アドバイザーともに出場者決定後,応募者に選考結果を通知します。
10月中旬に,Oh-o! Meijiにて通知予定。 ※選考結果にかかわらず全員に通知。
応募直後に受領確認の連絡はありしませんので,ご承知おきください。
2 打合せ (実施日時は変更となる場合があります。また、基本は対面実施の予定で、状況によってZOOMに変更することもあります。)
オリエンテーション:10月中旬
第1回目ワークショップ:10月下旬
第2回目ワークショップ:11月中
リハーサル:12月第一週目の土曜日
過去の募集概要(参考)
- お問い合わせ先
-
国際教育事務室 日本語スピーチコンテスト事務局
Email: speech13@meiji.ac.jp