アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
江戸時代後半から明治時代の演劇(歌舞伎)における災害や戦争の描写など。
演劇 戦争 災害
講義概要をさらに詳しく見る(Oh-o!Meiji System)
「ゲストログインはこちらから」をクリックし、「授業検索」画面から教員名で検索してください。
過去の芸術作品に目を向ける時、どうしてもそれが「普遍的価値」を持つ、「優れた」作品かどうか、ということを考えがちです。しかし、「普遍的価値」を持たないとみなされる作品や表現こそが、私たちの持つ常識を揺さぶる場合も少なからずあります。「普遍的」とは、「優れている」とは何か、ということを問うことは、「現代」を考えることにもつながります。
『変貌する時代のなかの歌舞伎 幕末・明治期歌舞伎史』(単著、笠間書院、2016年) 『真山青果とは何者か?』(共編、文学通信、2019年)