アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
日本のマス・メディア、Web・メディアの研究。応用研究としては、現代文学とジャーナリズムの関係に関する研究、災害に関する新聞記事のコーパスの分析と解析、近代史を表象する歴史遺産と集合的記憶に関する研究など。
社会思想、ジャーナリズム研究、文芸メディア論
メディアやジャーナリズムに関わる研究は、学際的かつ国際的な視野を必要とします。大学院の授業や研究論文の執筆を通して、自己の関心が及ぶ範囲を拡げ、メディア・リテラシーを高めて下さい。
『メディア・リテラシーを高めるための文章演習』(左右社・2019年) 『吉田修一論 現代小説の風土と訛り』(左右社・2019年) 『IT時代の震災と核被害』(共著、インプレス・2011年) 『最後の国民作家 宮崎駿』(文春新書・2008年)
日本の社会・文化事象に関する英字メディアの言説分析 日本のマス・メディア及びWebメディアの利用動向に関する調査 英語圏のメディアの言説と日本のメディアの言説の比較分析 日本のメディア文化・産業システムが内包する諸問題に関する分析