[an error occurred while processing this directive]
明治大学TOP > 情報基盤本部TOP
[an error occurred while processing this directive]

情報基盤本部


今年度は手続きは不要です。(2010年度基盤サービス・メールシステムの利用申請について)

10月に予定していた更新手続きは不要とします。従来通りご利用ください。
2010年度基盤サービス・メールシステムの
利用申請について


 

メールシステムの更新に伴い,情報サービス利用のアカウントは下記のようになります。

 

1. アカウントの種類

 

(1) メールシステム( Meiji Mail )のアカウント

メールシステム更新によりGraceMailが廃止となり,新メールシステム(名称: Meiji Mail )の運用が開始されて, メール専用のアカウントが作成されます。

IDは基盤サービス利用アカウント ( 例: ea12345 など ) と同じ,

初期パスワードは学部生,院生は323日時点の共通認証システムのパスワードの最初の8文字に設定されています。

教職員 (グループID, ニックネーム利用者も)は 330日以降,利用に先立ち,
新メールシステムパスワード設定WEB
 https://mobile.meiji.ac.jp/rp/reg_pass.html

のページより初期パスワードの設定を行って下さい。
グループIDについても,同じく上記設定を行ってください。

 

※旧メールシステム(GraceMail)へのメール配信は328日までとなり, 329日以降のメールは新メールシステム( Meiji Mail )へ配信されます。

 旧メールシステム(GraceMail)20109月末日(予定)までログオンでき, メールシステム切り替え前までのメールの閲覧および送信が可能です。

 

Meiji Mailへのログオン(Webによる利用)はこちらから

Meiji Mail・Web利用・https://webmail.meiji.ac.jp/

携帯電話 からのログオンはこちらから

Meiji Mail・携帯利用・ https://mobile.meiji.ac.jp/

 

(2) 基盤サービス利用アカウント

ホームページ作成( http://www.kisc(isc).meiji.ac.jp/~基盤サービスアカウント ),旧メールシステム(GraceMail)へのログオン,生田地区の情報処理教室パソコンのログオンに利用します。

 

(3) 共通認証システムアカウント

駿河台・和泉地区のメディア教室パソコンのログオン,Oh-o! Meiji System ,モバイル接続,証明書発行機などに利用。

 

 

2. 利用申請方法

 

(1) メールシステム( Meiji Mail )のアカウント

◇新入生および2009年度に基盤サービス利用アカウントを
 取得している方

⇒利用申請は必要ありません。
  在学期間中は利用申請をしなくても継続して利用できます。

 

2009年度に基盤サービス利用アカウントを取得していない方

⇒各地区メディア支援事務室で利用申請を行ってください。

 

◇グループID

⇒今年度に限り,継続利用申請は10月頃の受付を
  予定しており,その案内は9月頃行います。

10月までは継続し て利用できます。

 

(2)  基盤サービス利用アカウント

◇新入生(生田地区を除く)

◇編入等による学籍変更者・聴講生・科目等履修生・研究生

2009年度に基盤サービス利用アカウントを取得していない方

⇒各地区メディア支援事務室で利用申請を行ってください。

 

◇新入生(生田地区)

 ⇒使用開始にあたり利用申請の必要はありません。
  10月以降も利用を希望する場合は、9月頃に案内する
  利用継続の案内に従って申請を行ってください。

 

2009年度に基盤サービス利用アカウントを取得している方

◇グループID

⇒今年度に限り,継続利用申請は10月頃の受付を予定しており,
  その案内は 9月頃行います。

10月までは継続して利用できます。

 

 

20109 29

情報基盤本部


© Meiji University,All rights reserved.