知的財産ライセンス実務セミナー

 ―STEP2 秘密保持契約、ソフトウエア・著作権のライセンス
講師 明治大学法学部 山本 孝夫 教授
 今回のセミナーは,ITの進展によって、今後もより注目を浴びることが予想されるソフトウエア、著作権の知的財産ビジネスを事例などを交え実務に沿って解説いたします。前回ご参加された方はもちろん、今回からご参加される方も対象として開催いたします。多数の皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時  2001年10月15日(月) 14:00〜17:30
会場 明治大学リバティタワー23階ポールスター
受講料 無料
定員 60名(先着順 但し、会員の方を優先とさせていただきます。
お申込
プログラム 14:00〜14:05 開講あいさつ
14:05〜15:25 講義(前半)
   コーヒーブレイク   15:25〜15:40
15:40〜17:00 講義(後半)
17:00〜17:30 講義(後半)
17:00〜17:30 質疑応答
講師 山本孝夫教授 明治大学法学部教授。1966年京都大学法学部卒。同年、三井物産株式会社入社。同社Legal部門で、主な国際取引、プロジェクト契約、訴訟、知的財産法務を担当(知的財産法務室長)。73年ミシガン大学大学院卒。Master of Law(LL.M)授受。93年以降、獨協大学法学部、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科(MBAコース)、横浜国立大学大学院、東北大学工学部で講師を務める、『英文ビジネス契約書大辞典』(日本経済新聞社、2001年)、『知的財産・著作権のライセンス契約入門』(三省堂、1998年)、『新版ベンチャー企業の経営と支援』(日本経済新聞社・共著、2000年)ほか多数の著書・編著がある。