【DO!BOOK・ページリンク】
meiji   4 / 12

BOOKをみる

10秒後にBOOKのページに移動します


100年という大きな節目を機に、明治大学の直系付属校として誇るべき伝統と偉業を引き継ぐとともに、明治大学との連携をさらに強 固なものとし、今後の確かな教育基盤を構築すべく、さまざまな記念事業を展開しています。この記念事業の推進により、新たな100 年に向けて、グローバル社会をリードする先導的な教育及び生徒の育成を目指します。 2009 年10月、「創立100周年記念事業委員会」を設置。その下に5つの部会を設置し、記念事業を計画、推進しています。 ●教育振興プログラム部会 ●校内行事部会 ●記念誌部会 ●式典部会 ●募金部会 新たな100年へのステップ 世界へ −世界に飛び出し「己」を知ろう− 100周年記念事業 中国上海市建平中学校との友好交流協定締結 2012年7月22日〜 8月12日 夏期語学研修 カナダ・ボドウェル主催のプログラムに参加 2012年7月28日〜 8月11日 ニュージーランド海外文化体験 テーマは温故知新。明治高校・中学校の古き良き伝 統を大切にしながら、新しい時代への進歩に貢献し てゆく学校の姿を表している。筆のラインは明治の伝 統を、矢印は躍動感に満ちた新時代を表現している。 紫紺を胸に、羽ばたけ未来へ 本校卒業生が様々な世界で活躍することを 願って、明治高校・中学校を1つの星に見 立て、そこからたくさんの個性とエネルギー が世界に飛び出していくことを表現している。 紫紺を胸に、羽ばたけ世界へ 作者:板谷 優志(2011 年本校卒) 作者:島村 武史(1984 年本校卒) 記念事業 推進体制 記念 ロゴマーク 奨学金の対象となるもの 1 グローバル人材育成プログラム   本校または明治大学の海外協定校・提携校に生徒 を長期(6ヶ月以上)派遣するプログラム。 2「 世界を知ろう」フィールドワーク   本校が100周年を記念して実施する英語プレゼン テーション、スピーチコンテスト等において優秀な成 績を収めかつチャレンジ心旺盛な生徒を海外に派遣 し、現地におけるボランティア活動や現地住民との 交流プログラムへの参加することによって、異文化 の理解や国際的なコミュニケーション能力の涵養を 図ることを目的としたフィールドワークプログラム。 明治大学の直系の付属校 としての新たな100年の伝 統を築くとともに、国際化 社会をリードする先導的な 教育及び生徒の育成を目 的とする事業を支援するた め創設しました。 グローバル人材育成の第1歩として、中国・ 上海市の名門校「建平中学(日本の高校に 該当)」と友好交流協定を締結しました。本 校にとっては海外初の協定校、建平中学に とっては日本で初めての協定校となりました。 今後は、両校間の教育、学術、及び文化・ スポーツ交流の促進を継続的に実現させる ため、毎年、交互に学校を訪問する国際交 流研修を行うこととしています。 建平中学との協定に基づく第1回 目の交流として、2011年9月25 日から約1週間、本校生徒11名 (男子4名、女子7名)を建平中 学に派遣し、語学研修を中心とし た国際交流研修を実施しました。 教育振興プログラムのひとつとして、第1回 スピーチコンテストを本校鵜澤総明ホールに て開催。応募者48名の中から本選に出場 したのは10名(高校生8名、中学生2名)、 審査員には明治大学国際日本学部・政治 経済学部の先生をお招きしました。 グローバル人材育成を目的とする海外研修の拡充を 図りました。夏期語学研修はイギリス・イートン校か らカナダ・ボドウェル校へ変更し、また新たにオースト ラリアとニュージーランドにおける海外文化交流プロ グラムを創設しました。第1回Englishスピーチコンテ ストの本選出場者はオーストラリアまたはニュージーラ ンド海外文化交流プログラムに派遣されました。 本校教員が大学の正課授業科目を担当する という、他に例をみない取り組みをスタート しました。これは高校と大学の「双方向によ る真の高大連携」の実践を目的としたもの であり、今後いっそう、その効果が期待さ れるところです。 教育振興事業 1 鵜澤総明教育振興・奨学金プログラムの創設 2011年12月 2 本校初の海外協定校誕生   2011年9月25日3 建平中学との第1回 国際交流研修   2011年9月 5 海外研修の拡充 2012年7月 本校卒業生の学術、文化、スポーツその他の分野における活躍を顕 彰することを目的に制定しました。第1回表彰式は、明治大学理事長 をはじめ常勤理事の先生方にご臨席を賜り、明治大学紫紺館にて、 盛大に執り行われました。 6 特別表彰制度の制定   2012年9月29日 グローバル人材育成を目的に、本校に在学しながら海外の中等教育機関に長期留学できる制度を制定しました。 7 留学制度の制定  2012年10月 4 Englishスピーチコンテスト   2012年6月12日 8 3 海外交流体験プログラム   本校の海外協定校・提携校等と共同で実施する生徒間交流プログ ラム、ワークショッププログラム、研修等に参加する生徒に対する支 援プログラム。 4 訪問留学生サポートプログラム   本校の海外協定校・提携校等と共同で実施する生徒間交流プログラ ム、ワークショッププログラム、研修等に参加するために来日した留 学生をホームステイとして受け入れた家庭に対する支援プログラム。 5 文化・スポーツ海外交流支援プログラム   海外の学校・団体等と共同で開催する研究発表、演奏会、交流試 合等に参加する本校の班・部に対する支援プログラム。鵜澤 總明 うざわ ふさあき (1872-1955 ) 本校教員による 明治大学政治経済学部の正規 授業科目の設置 2012年9月