明治大学では,内部質保証や自己点検・評価,認証評価への理解を広め,大学内における評価文化を醸成すべく,ニューズレター「じこてん」を発行しております。誰にでも分かり易い内容を心がけて作成しております。
-
じこてん 第17号(2019.12.18)
- 学修成果を可視化するための3ステップ
-
じこてん 第16号(2019.4.1)
- 特集 3つのポリシーに基づいて学生の成長を測ること
-
じこてん 第15号(2018.7.24)
- 特集 2018年度からの本学の自己点検・評価の実施方法 他
-
じこてん 第14号(2017.7.20)
- 自己点検・評価と学生アンケート,学生アンケートの活用法 他
-
じこてん 第13号(2016.3.28)
- 特集 教育の内部質保証の3側面,数値やデータを用いた点検・評価方法 他
-
じこてん 第12号(2015.6.30)
- 特集 大学評価結果を受けて,改善アクションプランの活用法 他
- じこてん 特別号(2015.3.24)
- 「自己点検・評価 実務担当者説明会」 (主催:評価情報事務室)
- 動画へのリンク [学内(MIND)のみ視聴可能]
-
じこてん 第11号(2015.3.24)
- 特集“検証方法”,学位プログラムにおける内部質保証 他
-
じこてん 第10号(2014.728)
- 認証評価特集,自己点検・評価の活用,商学部の「内部質保証システム」に学ぶ 他
-
じこてん 第9号(2014.5.7)
- 2014年度大学評価申請へ,2012年度自己点検・評価活動 他
- じこてん 特別号(2014.2.3)
-
じこてん 第8号(2013.3.27)
- 2014年度大学評価(認証評価)に申請,じこてん早見表 他
-
じこてん 第7号(2012.5.31)
- 学外と学内からの評価結果の受理,評価結果の「学長方針(年度計画)」への反映 他
-
じこてん 第6号(2012.3.23)
- 経営学部の自己点検・評価に学ぶ,評価報告書の基礎知識 他
-
じこてん 第5号(2011.10.31)
- 内部質保証システムって何?,自己点検・評価から,計画的な改善へ 他
-
じこてん 第4号(2010.12.15)
- 法学部の自己点検・評価に学ぶ,「IR」と「情報公開」 他
-
じこてん 第3号(2010.01.30)
- 大学基準の変更について,「内部質保証」とは? 他
-
じこてん 第2号(2009.10.30)
- 特集「じこてんのコツ」,高麗大学(韓国)と合同研修を実施 他
-
じこてん 第1号(2009.5.1)
- 明治大学の自己点検・評価プロセス,認証評価結果とその活用「改善アクションプラン(3ヵ年計画)」 他