明治大学 外国人留学生向けガイドブック2026
47/48

46公開場所【STEP 2】Web出願のマイページに登録小論文等の筆記試験の過去問題を公開しています。なお、問題のコピー及び写真撮影はできません。本学HPにて最新の情報を確認してください。基準点はありません。合格者の平均点・合格最低点等も公開していません。次の5つのステップを全て完了してください。要項の配布はしておりません。HPより所定用紙をダウンロードして、出願してください。国際日本学部English Trackを除き、入試は日本語で実施しております。また入学後の授業についても日本語で提供されるものが多いので、それらに対応できるだけの日本語能力が必要です。日本留学試験(EJU)の点数だけで合否が決まるわけではなく、志望理由書等の提出書類、英語外部試験のスコア(英語外部試験が必要な学部の場合)、及び大学での試験等と併せて、総合的に判断します。【STEP 1】事前準備【STEP 3】Web出願を行う【STEP 4】入学検定料の納入出願書類の印刷と郵送【STEP 5】(1)学部事務室窓口(駿河台キャンパスまたは生田キャンパス)(2)国際教育事務室窓口 (駿河台キャンパス、和泉キャンパス及び生田キャンパス)(3)中野教育研究支援事務室窓口(中野キャンパス)(4)国内外進学相談会・留学フェアインターネットに接続されたパソコン、プリンターを用意してください。必要書類を手元に用意してください。2025年8月下旬から、マイページ登録が可能になります。各学部の出願期間になると、出願が可能になります。クレジットカードまたはコンビニエンスストアから納入してください。入学検定料納入後にダウンロードできる書類を印刷し、その他の必要書類と併せて出願期間内に郵送してください。志望理由書その他必要書類試験に向けての準備過去問題を見ることはできますか。日本留学試験の基準点を教えてください。Web出願をするにはどうしたらいいですか。留学生入試要項は資料請求できますか。日本語能力のレベルはどれくらい必要ですか。試験の合否はどのように決まりますか。QQQQQQ

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る