◆“生涯教育の拠点”アカデミーコモンが竣工
-3月6日には竣工記念式典を挙行-
|
◆駿河台A地区ISO14001認証を取得
-昨年12月16日に認証授与式行われる-
|
◆明大法科大学院 第二次選考を実施
|
◆和泉新教育棟(仮称)新築工事地鎮祭を挙行 |
◆受験生シーズン幕開け 大学入試センター試験を生田・和泉校舎で実施 |
◆評議員会 |
◆公共政策大学院「ガバナンス研究科」開設記念シンポジウムを行う
-新しい社会の創造に向けて-
|
◆明治大学・千代田区 災害協力協定を締結
|
◆明大知財本部が名古屋で「食」に関する研究成果発表
|
◆国庫助成・全国詞第教授会連合 第3回全国幹事校会開く
|
◆商学部が奨学論文表彰式を行う
|
◆訃報
|
|
論 壇:「和泉キャンパスの再生」山泉進・和泉委員会委員長 |
◆2004年度予算編成方針決まる
予算編成に当たって
予算編成方針
1.教育研究方針の実施計画に基づく予算措置
(1)大型研究プロジェクトへの対応
(2)新学部、新大学院設置に伴う必要な予算措置
(3)情報関連経費の充実
(4)図書館図書の拡充
(5)奨学金制度の充実
(6)学生の課外活動の活性化対策
(7)国家試験対策
(8)明治高等学校・中学校の移転計画
2.施設設備計画
(1)施設計画について
3.人事計画
(1)教員
(2)職員
(3)待遇改善
4.財務計画
(1)帰属収入
(2)借入金
(3)募金
(4)建設積立金
(5)消費支出
(6)基本金組入
|
◆第10回茗水クラブ学術奨励賞 清水教授、中川教授が受賞
|
◆永年勤続者34氏を表彰 |
◆OB新社長
|
◆2003年度岸本辰雄記念奨学金10名に採用通知証を交付
-今後の決意を力強く語る-
|
◆「スポーツ奨励奨学生」を開催
-1種9名、2種30名が決まる-
|
◆仏語・独語スピーチコンテスト 明大生が活躍 |
◆演奏会だより
◇明治大学交響楽団<木管コンサート>
<弦楽コンサート>
<金管打楽器コンサート>
◇拳法・平成15年度全日本拳法総合選手権
|
◆スポーツV記録
◇スキージャンプ・雪印杯
◇第76回日本学生氷上競技選手権
|
◆ラグビー大学選手権 リーグ戦全敗で全日程終える |
|
本棚
◇J・C・カリエール、G・ベシュテル編、遠弘美訳「珍説愚説辞典」国書刊行会
/美濃部仁・商学部助教授(著書は商学部教授)
◇山内進著「十字軍の思想」ちくま新書
/加藤哲実・法学部教授(著者は法学部講師) |
|