「明治大学広報」
 
第544号(2004年9月1日発行)
◆「和泉メディア棟」の考案者表彰式を行う
公募されていた和泉新教育棟(仮称)の正式名称が決定し、7月29日和泉第一校舎6階第一会議室で、優秀作品表彰式が行われた。
 受賞者は経営学部1年の伊藤隆慶さんで、決定した名称は「和泉メディア棟」。
 長吉泉理事長代理の山泉進和泉委員会委員長(法学部教授)から表彰状と記念品が贈呈された(写真)。
 表彰に先立ち山泉委員長から公募に関する考察と挨拶が述べられ「190作品の応募(内有効数が162)があり、決定はなかなか厳しいものであったが、最終的には分かりやすくて覚えやすく、明大の新たな情報教育の拠点となる建物の名称として最もふさわしいとして伊藤さんの作品が選ばれた」ことなどが披露された。
 受賞者の伊藤さんは「卒業後に和泉校舎に来たときにも、自分の付けた名前の建物が残ることは光栄です」と喜びの表情で応え、「これまで以上に設備が充実されることにより、必要なデータ入手が容易になる」と、多くの情報が集まり、発信される基地としての「メディア棟」に大きな期待を寄せていた。
 
ご購読のお申し込みは下記メールアドレスまでお願いいたします。
E-mail:koho@mics.meiji.ac.jp
閉じる