Go Forward

e-meijiシステムとは

e-meijiシステムは、e-learningに特化した本学の学習支援システムです。
一部のメディア授業科目、及びMIND利用講習会等において本システムを用いた授業・講習が実施されています。

明治大学の学生なら履修登録前に、e-meiji システムに明治大学共通認証システムの ID でログインして見ることができます。e-meijiを利用したメディア授業科目は単位取得の対象ですから、通常の科目と同様に学習を始める前に履修登録が必要です。履修登録が完了すると、授業を視聴することができるようになります。

e-meijiシステムを用いたメディア授業は各回に授業期間が設定されており、開始日が来ると順に視聴可能になります。学生はその期間中に授業を視聴し、期間内に課題提出や小テストを行います。なお、授業期間が終了しても復習のために何度でも見直すことができます。

履修登録のしかた

各学部の履修登録方法にしたがって、履修登録を行ってください。

※e-meijiシステムの利用には ID とパスワードが必要です。
正規生は、入学時に発行されている共通認証 ID で利用できます。
非正規生の方は、各学部にお問い合わせください。

ログイン

最初にログイン ID とパスワードを使ってログインを行います。


e-meijiシステム
e-meiji システムへ バナーをクリックして、ログインしてください。
※Oh-o! Meiji システム経由でログインすることもできます。 ログインすると、e-meiji システムの画面が表示されます。 ポータル画面の右上に自分の名前が表示され、履修科目一覧には自分の履修科目のみが表示されている (全学生が閲覧可能なオリエンテーションだけの科目や、講座などは別途表示されます) ことを確認します。]

e-meijiシステムトップ画面