「なかのまちめぐり博覧会2014」は11月8日(土)~30日(日)の間、中野区内の学
校、企業、商店、団体が個々に運営するイベントを集約し、一体的に開催する地域振
興行事です。
この行事のオープニングイベントにめいじろうが招待され、区内のキャラクター達と
ともに会場を盛り上げました。
また、「まちめぐり博覧会」に明治大学から参加するイベントの主催ゼミ生が会場内
でPR活動を行いました。
「中野まちめぐり博覧会」に参加する明治大学のイベント
1.「Global Bridge In Nakano」
日時:11月8日(土)14時~16時
場所:中野キャンパス低層棟1階学生食堂
主催:国際日本学部山脇ゼミナール
2. リバティアカデミー公開講座「登戸研究所と中野学校」
日時:11月15日(土)13時~14時30分
場所:中野キャンパス低層棟5階ホール
主催:明治大学リバティアカデミー
3. シンポジウム「動物のいのち」
日時:11月29日(土)10時~17時
場所:中野キャンパス低層棟5階ホール
主催:理工学研究科新領域創造専攻
4.ヒューマン・ライブラリー「今日、世界がカラフルになる。」
日時:11月30日(日)11時~17時
場所:中野キャンパス高層棟3~5階他
主催:国際日本学部横田ゼミナール
詳細はこちらをご覧ください。
Global Bridge In Nakano
リバティアカデミー「登戸研究所と中野学校」
シンポジウム「動物のいのち」
ヒューマンライブラリー
中野区都市観光サイト