Go Forward

学部間協定留学「授業料負担型」(最長13週間)

最長約13週間実施される留学プログラムで、サマースクールプログラムと春期留学プログラムがあります。

サマースクールプログラム

欧米圏の大学が夏期期間(5月~ 9月)に実施する、各大学の正規学生以外の学生も授業に参加できるのがサマーセッション/サマースクールです。世界各国から優秀な学生が集まり、切磋琢磨し、学生交流も行います。
政治経済学部は協定校と公式パートナーシップを締結しているため、学部生には優先申し込みができるなど様々なメリットがあります。
世界トップレベルの大学で、各国から集まった学生と競い合う感覚や、トップスクールに集う同世代の学生の意識も感じ取ることができる、チャレンジングかつ貴重な機会です。
なお、サマースクールで修得した単位は、政治経済学部の類似科目への単位認定申請をすることができます。

■ロンドンスクールオブエコノミクスアンドポリティカルサイエンス

留学期間:6月中旬~8月中旬 (最長9週間。但し事前の語学コースと合わせると最長10週間)
*各セッションの前に1週間の英語準備コースを受講できる

  ロンドンスクール オブ エコノミクス アンド ポリティカルサイエンス(LSE)サマースクールは、1セッション3週間、3セッション合わせて9週間実施されます。毎週平日の午前中は講義、午後には少数の学生によるディスカッションのクラスがあり、3週間で計48時間の授業を受けます。大変インテンシヴなプログラム内容のため、1セッション1科目のみ受講可能です。
▶ ロンドンスクールオブエコノミクスアンドポリティカルサイエンスアンドエコノミクス



 LSEは、社会科学に特化した教育・研究機関です。ロンドン大学の所属校ですが、SOASなど他のロンドン大学所属大学同様、個別の大学として扱われています。世界トップレベルと謳われる経済学研究ともに、国際関係学・政治学・社会政策学・科学哲学などの研究レベルの高さでも知られています。また、経済学賞・平和賞を中心に、ノーベル賞受賞者を17名輩出しています。
▶ 単位と評価
 LSEサマースクールで修得した単位は、政治経済学部の類似科目への単位認定申請をすることが可能(予定)。ただし、すでに履修済みの科目での認定は不可
▶ 応募資格
 最新の 政治経済学部留学プログラムパンフレットまたは募集要項をご覧ください。
▶ 費用
 最新の 政治経済学部留学プログラムパンフレットまたは募集要項をご覧ください。
▶ 募集要項(2023年度版)9月13日更新
▶ 体験談:ロンドンスクール オブ エコノミクス アンド ポリティカルサイエンス留学プログラム



政治学科 留学時3年 川北 啓太
 
 LSEは社会科学の分野において世界で5本の指に数えられる大学です。今年LSEサマースクールには全体の約5割を占めるアメリカからの学生を中心に、世界100カ国以上から、約8000人の学生が参加しました。私は、アメリカ外交、国際関係におけるパワーシフト、開発学の3科目を履修しました。私の留学の目的は、卒業後もこの学問分野に進学するだけの興味、そして本当にやっていける能力があるのかを確かめることだったので、全力で勉強しました。そこで私は、時間をかけてでも人の2倍は取り組むことが私にとっては大切だと改めて感じました。卒業後は、英米の大学院に進学したいと考えています。LSEで勉強できる機会は滅多にないので、社会科学を深く勉強したい学生には是非参加してほしいです。

春期留学プログラム

明治大学の春期期間(2~4月)に実施されるプログラムです。

■リヨン政治学院 留学プログラム

 留学期間:2月初旬~4月下旬(13週間)

 エリート養成校として知られるフランスの社会科学系グランゼコールの1校、リヨン政治学院に留学するプログラムを2012年度より実施しています。
2月初旬より約13週間、リヨン政治学院が英語で実施する正規コースを受講し、同学院の正規学生やヨーロッパ、アフリカ他各国から参加した学生とともに、単位修得を目指します。合わせて、フランス語コースにも参加するため、フランス語力を身につけることもできます。プログラム終了後、リヨン政治学院から認定証が送られます。
▶ 講義内容
 Diploma of French and European Studies
*主にヨーロッパの政治に関する指定の8科目およびフランス語授業を受講
(原則、1科目につき24時間)
*科目の詳細については、最新の募集要項をご覧ください。
▶ 単位と評価
 リヨン政治学院で修得した単位は、政治経済学部の類似科目への単位認定申請をすることが可能。ただし、すでに履修済みの科目での認定は不可。
▶ 募集人数
 制限なし(政治経済学部生)※ただし、10名以下の場合は派遣を取り止めることがあります。
▶ 応募資格
 最新の 政治経済学部留学プログラムパンフレットまたは募集要項をご覧ください。
▶ 募集要項(2022年度版)2022年10月4日更新
▶ 費用
 最新の政治経済学部留学プログラムパンフレットまたは募集要項をご覧ください。
▶ 体験談:リヨン政治学院留学プログラム



政治学科 留学時2年 山口 太一

リヨン政治学院では、EU政策や西欧の動物保護に関する問題などのヨーロッパの政治学を中心に英語で学びました。ドイツやトルコ、デンマークなどの他の留学生と一緒にディスカッションする場面も多く、自然と英語で政治を理解する力がつきました。リヨンは美食の町として名高く、パンやワインがおいしいです!旧市街は世界遺産に登録されており、観光も楽しめます。病院も近くにあり、一度腹痛でお世話になりました。この経験を生かして卒業後は、地方銀行員として海外の観光客の方々に地域の魅力を発信できれば嬉しいです。