アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
最長約13週間実施される留学プログラムで、サマースクールプログラムと春期留学プログラムがあります。
欧米圏の大学が夏期期間(5月~ 9月)に実施する、各大学の正規学生以外の学生も授業に参加できるのがサマーセッション/サマースクールです。世界各国から優秀な学生が集まり、切磋琢磨し、学生交流も行います。 政治経済学部は協定校と公式パートナーシップを締結しているため、学部生には優先申し込みができるなど様々なメリットがあります。 世界トップレベルの大学で、各国から集まった学生と競い合う感覚や、トップスクールに集う同世代の学生の意識も感じ取ることができる、チャレンジングかつ貴重な機会です。 なお、サマースクールで修得した単位は、政治経済学部の類似科目への単位認定申請をすることができます。
<政治経済学部推奨プログラム(大学間プログラムに移管したプログラム)> 政治経済学部主催のプログラムとして開始した以下の留学プログラムは、全学部の学生が参加できるよう、大学間プログラムになりました。従来通り、政治経済学部生も参加可能です。 ■カリフォルニア大学 バークレー校・サマーセッション (2017年度派遣から移管) ■カリフォルニア大学 アーバイン校・サマーセッション (2017年度派遣から移管) ■カリフォルニア大学 デーヴィス校・サマーセッション (2017年度派遣から移管) ■カリフォルニア大学 ロサンゼルス校・サマーセッション (2017年度派遣から移管) ■ボストン大学 サマーターム (2019年度派遣から移管) ■ESADEビジネススクール 国際サマースクール (2020年度派遣から移管) ※大学間プログラムへの移管に伴い、取り扱い部局が政治経済学部事務室から国際教育事務室に変わりました。 ※上記プログラムの詳細は、こちらをご覧ください。
明治大学の春期期間(2~4月)に実施されるプログラムです。
政治経済学部のグローバル教育・留学
ACE
英語実践力特別強化プログラム
MJPSE
Meiji Journal of Political Science and Economics
基礎マスコミ研究室
学部教育振興プロジェクト
学部独自のインターンシップ、語学検定など
Oh-o! Meiji
Meiji Mail(Office365)