2021年02月01日
【短期留学】 フレンチファッション・プログラム in フランス・モダールインターナショナル学院 (明治大学海外協定校)
フランスで学び・体感するラグジュアリー!!
2021年2月に明治大学の協定校でパリに本校がある私立ファッション専門学校、モダールインターナショナル学院と共同でフレンチファッション・プログラムのオンライン研修を実施します。本プログラムでは、ファッションビジネスの中でも特にラグジュアリーに特化した内容で、さまざまな部門でのブランドマネジメントに必要となる理論ならびに実務に関する講義が行われます。教室でのレクチャーにとどまらず、理論が具現化されている店舗やファッション関連の文化展を、講師の解説付きで見学することができます。 ※本年度はcovid-19感染症拡大の影響を受け、オンラインでの研修になります。よってパリの店舗の見学等一部内容については行うことができません。詳細はリーフレットおよび説明動画を確認してください。
2021年2月に明治大学の協定校でパリに本校がある私立ファッション専門学校、モダールインターナショナル学院と共同でフレンチファッション・プログラムのオンライン研修を実施します。本プログラムでは、ファッションビジネスの中でも特にラグジュアリーに特化した内容で、さまざまな部門でのブランドマネジメントに必要となる理論ならびに実務に関する講義が行われます。教室でのレクチャーにとどまらず、理論が具現化されている店舗やファッション関連の文化展を、講師の解説付きで見学することができます。 ※本年度はcovid-19感染症拡大の影響を受け、オンラインでの研修になります。よってパリの店舗の見学等一部内容については行うことができません。詳細はリーフレットおよび説明動画を確認してください。
1. プログラムの紹介
※2021年度はオンライン研修を実施します!
研修期間 | 2021年2月8日(月)~2月15日(月) |
---|---|
単位 | 特別テーマ海外研修科目B(2単位) ※他学部生も履修可能ですが、認定の有無については所属学部に確認してください |
募集人数 | 上限および最少催行人数なし |
対象 | 明治大学 学部生 |
特長 | ・ ファッションビジネスの中でもラグジュアリーに特化した講座です ・ 講師の多くはファッション業界でMD、VMD、商品企画、プレスなどを担当した実務経験者です ・ 店舗やファッション関連の展示会を、講師の解説付きで見学することができます ・ ファッションに関する授業は英語で行われます ・ フランス語の簡単な講義を希望する学生は、2時間程度の実務フランス語講座に参加可能です ・今年度については内容が異なりますので3.(1)を必ずご確認ください |
募集期間 | 2020年11月25日(水)~2021年1月13日(水) |
2. プログラムの説明会
今年度は対面での説明会は行いません。以下の動画をご覧ください。
【2020年度】フレンチファッション・プログラム オンライン研修 説明動画(約20分)
【2020年度】フレンチファッション・プログラム オンライン研修 説明動画(約20分)
3. 応募要領
(1)以下をクリックし、ダウンロードしてご利用ください
・ フレンチファッション・プログラム2020年度オンライン研修のご案内(申込手続き詳細)
・ リーフレット(研修内容詳細)
(2) 募集期間
2020年11月25日(水)から2021年1月13日(水)
(3) 応募方法
3.(1)の資料をよく読み詳細を確認した上で、募集期間内に以下のとおり申込みを行ってください。
①以下の書類を揃え、提出先に送付
・ 応募用紙(←こちらをクリックしダウンロードしてご利用ください。
wordを開いたら、右下で「閲覧モード」ではなく「印刷レイアウト」に切り替えていただくと編集がスムーズです)
・顔写真…スマホなどで撮影したもので、オンライン研修時に本人確認として使用する場合があります。
明るいところでお顔がはっきりわかるように撮影してください。
②提出先: 商学部代表メールアドレス【shogaku(at)mics.meiji.ac.jp ※(at)は@に変換】
ア)件名に件名に「FFP2020オンライン研修の申込」と記入
イ)本文に学部・学年・学生番号・氏名を記載の上、応募用紙と顔写真を添付のこと
※ア)イ)の記載のないものは受付いたしません。受付後はその旨同emailアドレスより返信いたします(返信には数日かかる場合がありますのでご了承ください)。
・ フレンチファッション・プログラム2020年度オンライン研修のご案内(申込手続き詳細)
・ リーフレット(研修内容詳細)
(2) 募集期間
2020年11月25日(水)から2021年1月13日(水)
(3) 応募方法
3.(1)の資料をよく読み詳細を確認した上で、募集期間内に以下のとおり申込みを行ってください。
①以下の書類を揃え、提出先に送付
・ 応募用紙(←こちらをクリックしダウンロードしてご利用ください。
wordを開いたら、右下で「閲覧モード」ではなく「印刷レイアウト」に切り替えていただくと編集がスムーズです)
・顔写真…スマホなどで撮影したもので、オンライン研修時に本人確認として使用する場合があります。
明るいところでお顔がはっきりわかるように撮影してください。
②提出先: 商学部代表メールアドレス【shogaku(at)mics.meiji.ac.jp ※(at)は@に変換】
ア)件名に件名に「FFP2020オンライン研修の申込」と記入
イ)本文に学部・学年・学生番号・氏名を記載の上、応募用紙と顔写真を添付のこと
※ア)イ)の記載のないものは受付いたしません。受付後はその旨同emailアドレスより返信いたします(返信には数日かかる場合がありますのでご了承ください)。
4. 助成・奨学金
【商学部海外教育プログラムに対する助成】
商学部の学生について、助成があります。プログラム費用の支払い後領収書を提出していただく必要がありますので、大切に保管してください。
詳細については該当者に後日通知します。
商学部の学生について、助成があります。プログラム費用の支払い後領収書を提出していただく必要がありますので、大切に保管してください。
詳細については該当者に後日通知します。
関連リンク
- お問い合わせ先
-
本プログラムに関するお問合せ
明治大学商学部事務室(駿河台)
電話 : 03-3296-4161