12月5日(土)旧今川中学校跡地にて、「2015神田もちつき大会」が開催されます。
毎年多くの地域住民の方々が集まるこのイベントは、「鍛冶町一丁目町会」「鍛冶町二丁目町会」の主催により地域のコミュニティ活性化事業として実施されているもので、今年もこのイベントに前年同様「なごみま鮮果」が参加いたします。
当日は、「NPO法人ぴあ三浦」のご協力により、毎回イベントでご好評を頂いている「マグロカツバーガー」を提供いたします。今回も主催者のご厚意により、先着150名の皆様にお配りいたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
更に、「なごみま鮮果」を運営している明治大学熊澤ゼミナールのゼミ生が、子供ブースをはじめとした様々な出店ブースを担当し、「2015神田もちつき大会」を盛り上げて参りますので、是非ご来場ください。
「なごみま鮮果」関係の出店内容は以下のとおりとなります。
『販売商品』
今回の販売商品はこちらです。
常温商品:「まぐろ角煮」
乾物商品:「ひじき」「海草美人」
オリジナル商品:「みかんジャム(皮入り)」「みかんジャム(皮なし)」「みかんシロップ」「トマトジャム」
「すいかしろっぷ」「メロンしろっぷ」 「マグオ君キーホルダー」「なごみま鮮果ステッカー」
その他:「三浦ツナ之介キーホルダー」
今回は、おなじみの常温・乾物商品に加え、多くの「なごみま鮮果」のオリジナル商品をご用意しました。今回取り扱うジャムやシロップは、三浦の野菜、果物を使用したゼミ生手作りのオリジナル商品です。
また当日は、ジャムやシロップの試食を行いますので、ぜひ、この機会にご賞味ください。
『かき氷』
今回の「2015神田もちつき大会」では、ゼミ生手作りのシロップやジャムをふんだんに使用した「なごみま鮮果」オリジナルの「かき氷」を、こちらも主催者のご厚意により、先着100名の皆様にお配りいたします。
こんな寒い冬に「かき氷」?と思われるかもしれませんが、夏だけの商品ではなくなりつつある「かき氷」をこの機会に是非お楽しみください。
『魚釣り』
制限時間内に色々な種類の魚を釣って、ポイントを競うゲームです。魚の種類によってポイントが違い、合計ポイントが高いほどいい景品がもらえます。
参加賞もあります。
『ペタンク的当て』
1人3球のマジックテープの的当てです。こちらも多くの景品を用意してお待ちしています。
もちろん参加賞もあります。
『フリースロー』
バスケットボールのフリースローのです。一人につき5回まで投げられます。入った回数に応じて景品をプレゼントいたします。
『ストラックアウト』
縁日おなじみのストラックアウトです。1人5球で、当たった場所によって得点が変わります。こちらも点数に応じた景品をご用意しておりますので、是非お立ち寄りください。
『マグオお絵かき大会』
ちびっ子限定で「なごみま鮮果」のマスコットキャラクター『マグオ君』と『みさきちゃん』のお絵かき大会を実施いたしますので、お子様と一緒にぜひお越しください!お絵かき大会に参加してくれたちびっ子達には「お菓子のつかみ取り」をご用意しております。
また、当日は「三浦市に関するアンケート調査」も実施予定ですので、ご来場のみなさまご協力をお願い致します。調査にご協力いただいた方には「塩蔵生わかめ(小袋)」をプレゼントいたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
開催日時:12月5日(土) 13:00~16:00
開催場所:旧今川中学校跡地(千代田区鍛冶町二丁目4-2)