明治大学では、海外の学生向けに日本語や日本の法律を学ぶ2つのプログラムを実施しています。
様々な講義や体験学習を組み合わせたカリキュラムを用意し、短期間でも満足できる内容となっています。

プログラムを実施する駿河台キャンパスはまさに東京の中心に位置しています。
日本一の古書街である神保町、そして電気街やアニメで有名な秋葉原などに囲まれた環境で、授業後も十分に東京での生活を楽しむことができます。

明治大学で日本について学びましょう!

プログラム

Program日本語による授業
Program英語による授業

日本語短期研修プログラム(夏期/冬期)

Program
海外在住の外国人留学生を対象にした2週間の日本語短期プログラムです。日本語授業に加え、本学学生との交流や日本文化の講義・体験等を通じて、生きた日本語と日本に触れることができる内容となっています。
japaneseLanguage_img_leftjapaneseLanguage_img_right

Law in Japan

Program
日本の法と法制度について英語で学ぶ2週間のプログラムです。授業で学んだ知識をより具体的かつ豊かなものとするために、最高裁判所、地方裁判所や簡易裁判所、法律事務所、刑務所、国会などへのフィールドトリップも行います。
Law_in_Japan_program_01_leftLaw_in_Japan_program_01_right

日本語短期研修プログラム(2023年夏 2023/07/24 - 2023/08/04 募集は終了しました。
日本語短期研修プログラム(2023年冬 2023/02/06 - 2023/02/17 プログラムは終了しました。
Law in Japan Program Canceled due to COVID-19