Proj. 5 「カレーの街よこすか」を視察調査! |
カレープロジェクト「食文化が結ぶ地域連携」では、千代田区・横須賀市・横浜市との食文化を通した連携や活性化について研究を行っています。その試みの一環として、当プロジェクト参加者24名は、6月11日(日)「海軍カレーのまち」横須賀市を訪問しました。 |
![]() |
横須賀カレーツアー |
||
横須賀到着後、視察チームは2班に別れ、「カフェテラス ウッドアイランド」、「横須賀海軍カレー本舗」をそれぞれ訪れました。「ウッドアイランド」オーナーからは、カレー店経営の方針・カレーに対するこだわり・メニューのネーミングなどについて、ユーモアを交えてお話し頂き、参加者からは大変好評でした。「横須賀海軍カレー本舗」は2階がカレー店、1階には横須賀観光インフォメーションと物産品コーナーが併設しており、お客さんが「食」と「観光」をとおして「カレーのまち よこすか」を感じられる店作りとなっていました。開店の経緯など事業に関する興味深い説明をいただき、学生からは様々な質問が飛び交っていました。 |
![]() ウッドアイランド 島森さん |
![]() 横須賀カレー本舗 鈴木さん より店内の説明を受ける |
![]() 横須賀マスコットキャラクター 「すかれー」くん |
![]() 横須賀4種類のカレー |
|
|
![]() |
|
■参加者の感想 |
後日、視察調査をもとに、日本経営システム学会「インターンシップおよび大学教育改革GP成果研究部会」にて研究報告が行われました。 |
![]() |
│ チェーンプロジェクト概要 │ GPニュース │ トップページ │ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |