明治大学 平成17年度現代的教育ニーズ取組支援プログラム
広域連携支援プログラム-千代田区=首都圏ECM-
本プログラムは、文部科学省が公募する、平成17年度「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)に採択されました。」
Proj. 6 現代GP広域連携シンポジウム
「地域連携事業の可能性」〜三浦市東京支店事業を核として〜を開催します!

明治大学商学部が進める広域連携支援プログラムは、千代田区を中心として首都圏の自治体が相互に連携し、その接着剤として学生が機能していくことを目的としています。そのプロジェクトのひとつとして、「空き店舗事業によるマーケティング教育の実践」が位置づけられており、そのパートナーとして三浦市を選定しました。

5月27日(土)明治大学駿河台校舎にて実施しました、現代GP広域連携シンポジウム「三浦市から明治大学へのメッセージ」 では、三浦市はどんなまちであるか、どのような政策を行っているのかが語られ、空き店舗事業の基本コンセプトについて、当日の参加者に理解いただきました。今回開催のシンポジウムでは、三浦市と商学部学生の神田での空き店舗事業スタートに向けての活動報告等がなされます。

明治大学と千代田区、三浦市の産官学連携を考え、また前回開催のシンポジウムでの成果や課題を踏まえ、地域住民の協力を得た展開を図ることを目的としたシンポジウムを以下のとおり三浦市で開催いたします。


<内容 >

[第2部]現代GP広域連携シンポジウム
「地域連携事業の可能性」〜三浦市東京支店事業を核として〜

日時: 7月17日(月・祝日)、午後1時30分〜午後4時
場所: 三浦市民ホール (神奈川県三浦市三崎5−3−1)
入場料: 無料  ※事前の申込は必要ありません。

主催: 明治大学
     神奈川県三浦市
協賛: 日本経営システム学会
   
(総合司会:明治大学商学部専任講師 福田康典)
■主催者挨拶:明治大学商学部長 福宮賢一     
■主催者挨拶:三浦市長 吉田英男         
■基調講演:「三浦市東京支店事業に期待するもの」  明治大学商学部助教授 熊澤喜章    
■活動報告:「食生産、食文化発信都市の責任」 三浦市事業者 
■研究報告:「現代GPプロジェクト活動を通して」  明治大学商学部熊澤ゼミ2年 高橋正和 他 
<休憩10分>
■パネルディスカッション:「大学と地域連携の可能性」  (司会:三浦市政策経営部長 木村乃) 
  パネリスト:三浦市長 吉田英男、三浦市内事業者、明治大学商学部教授 小川智由、
   明治大学商学部助教授 中川秀一
■質疑応答                   
■閉会の言葉:明治大学商学部教授  山下洋史

*[第1部]として明治大学生による三浦市の見所マップ作成や、海の日スカベンジウォークラリーを予定しております。

シンポジウムポスター
 

お問い合わせ
明治大学商学研究所(アカデミーコモン7階): Tel:03-3296-4174  Mail:shou_gp@kisc.meiji.ac.jp
前のページに戻る チェーンプロジェクト概要GPニューストップページ │ このページのトップへ
明治大学トップへ 商学部トップへ 生涯学習・学校教育 文部科学省
Copyright (C) 2005 Meiji University, All rights reserved.