 |
 |
 |
2005.11.10 |
 |
馬術部 全日本学生三大大会3種目優勝!3種目総合では前人未到の12連覇達成! |

総合馬術競技 個人優勝
佐藤賢希(法2年) |
|

馬場馬術競技 個人優勝
キャプテン戸本一真(商4年) |
|
10月31日〜11月6日、東京都世田谷区にあるJRA馬事公苑で平成17年度全日本学生馬術競技3大大会が行われ、本学馬術部が障害・馬場・総合の3種目全てにおいて団体優勝を果たし、3種目総合でも優勝を勝ち取った。この成績は平成6年から続く連覇を更新し前人未到の12連覇となった。
明治大学馬術部は創部84年を迎える歴史ある部で、過去にはオリンピック選手や海外で活躍する多くの選手を輩出している。
今回の全日本学生では2日間で障害馬術競技を行い、同競技では4年ぶりに団体優勝を果たした。3日目の馬場馬術競技、4・5日目の総合馬術競技の両競技では、団体と個人ともに優勝し、これら3種目の団体成績を競う3種目総合のタイトルの12連覇を達成した。
「全日本学生馬術大会が終わり、団体完全制覇という最高の結果が出せたことは本当に嬉しく感じています。また四年間という短い間ではありましたが、大変な指導をいただいた監督をはじめ、OBの方々やお世話になった皆様には本当に感謝しています!これからは馬術部で学んだことを忘れず、どんなことも最後まであきらめず頑張って生きたいです。」と、4年生として有終の美を飾ったキャプテンの戸本(商4年)は喜びを語った。
まさに人馬一体となり12年連続日本一を果たした本学馬術部の、今後の更なる活躍が期待される。
障碍飛越競技 |
総減点 |
1位明治大学 |
16 |
2位関西大学 |
20 |
3位専修大学 |
20 |
個人 5位林伸伍(政3年【明峯】)※【 】内は馬名 |
|
馬場馬術競技 |
総得点 |
1位明治大学 |
3132 |
2位日本大学 |
2929 |
3位専修大学 |
2790 |
個人 優勝 戸本一真(商4年【明月】)、2位林伸伍(政3年【ウィローウィム】) |
|
総合馬術競技 |
合計減点 |
1位明治大学 |
164.9 |
2位東京農業大学 |
196.8 |
3位専修大学 |
205.2 |
個人 優勝 佐藤賢希(法2年【明政】)、2位戸本一真(商4年【明州】) |
|
3種目総合 |
総合ポイント |
1位明治大学 |
1186 |
2位専修大学 |
798 |
3位日本大学 |
719 |
(写真提供:明大スポーツ)
|
|
|
 |