|
[an error occurred while processing this directive]
|
 |
 |
 |
 |
2007年度寄附講座申し込み方法
|
明治大学法科大学院 JASRAC寄附講座 申込方法 |
テーマ:「ネットワークと諸課題」
「ネットワークの進展により、ネットワークを利用した著作物の流通等の著作権ビジネス が行われる一方において、ネットワークによる著作権侵害行為も多発し、侵害が国境を 越えて発生し、かつ、侵害の発見が困難であるという問題を生じている。2007年の寄付 講座においては、ネットワークと著作権法に関係する諸課題についての講義を行うこと により、ネットワーク社会における著作権の保護のあり方について検討を行うこととする。」
場所:明治大学 駿河台校舎【地図】
教室:第1回〜21回:アカデミーコモン9階 309B教室
第22回:アカデミーコモン(予定)
日程:http://www.meiji.ac.jp/laws/chair/kihukoza_top07.html参照
時間:土曜日 4時限14:40〜16:10
※2コマ実施日のみ14:40〜16:10および16:20〜17:50
受付開始時間:14:15〜
受講料:無料
申込条件:全22回の講義につき、6割以上の出席が見込める方。
諸注意:事前申込みは4月17日(火)をもって締切りましたが、座席定員に空きがあるため、下記の通り追加申込みを受け付けます。なお、追加申込みは先着順とし、定員に成り次第締切りますのでご了承ください。
往復葉書に
@2007年度追加申込み
A氏名(フリガナ)
B年齢
C住所
D電話番号
Eメールアドレス(PCのみ)
F所属(学生⇒○○大学○○学部○○学科○年在学
社会人⇒会社名,現職)
以上7点を明記し,下記住所へお申込みください。
※返信用葉書(復信)宛名面にも住所・氏名を記入してください。
|
|
申込み先
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
明治大学法科大学院 JASRAC係
|
|
本申込書に記載いただいた個人情報については、本講座の受講生として登録し、
本人確認及び各種連絡以外には使用しません。
|
|
|
 |
|
  |
 |
 |
 |
|
 |