明治大学
English Korea Chinese Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
明治大学TOP > 政治経済学部TOP > 教育の特色 > 英語実践力養成プログラム(ACE)
[an error occurred while processing this directive]
英語実践力養成プログラム(ACE)

英語実践力養成プログラム(ACE)について

WHAT IS "ACE"?
"ACE" stands for "Advanced Communicative English" . This does not mean that it is only for people whose English is advanced. Rather, the meaning of "advanced" is that your English should be much more advanced by the time you complete the ACE program! There is also a strong emphasis in the ACE program on creativity and multimedia. The most important qualities you will need in ACE are these:
1) Improving English should be a serious goal in your life;
2) You should be open to studying in new and enjoyable ways;
3) You should be willing to give a lot of time to studying English.

 ACEとは”Advanced Communicative English”の略で、通常の英語のクラスとは別に設けられた政治経済学部独自のプログラムです。これは現在の英語能力が高い人だけを対象にしているわけではありません。ACEを通じて意欲的に英語力を高めたい、そして数年後には、留学や、英語を必要とする職業に就くのに、自信が持てるレベルに達する努力をする人達のためのクラスです。TOEIC・TOEFLに対応した授業も行い、英語で講義する授業も多くあります。
 通常の授業外にも、英語による演劇、口頭発表、独自に開発したコンピュータソフトなど、多角的な英語学習ができます。学生が合宿やOBとの交流会などを自主的に企画することもあります。
 一定の条件(単位・成績・TOEFL/TOEICのスコア・プレゼンテーション能力等)を満たした学生には、『ACE認定証』を発行し、留学・就職へ向けてのサポートを行います。
 ACEを履修していた卒業生には、外務省職員や国際ジャーナリスト、企業の海外事業部門などACEで培った英語力を活かして、国際的な舞台で活躍している方も少なくありません。政治経済学部の豊富なカリキュラムの中で、政治学・経済学・行政学などを専攻しながら、ACEで実践的な英語を学ぶことは、将来に向けての大きな力となるでしょう。

ページ先頭へ

© Meiji University,All rights reserved.