明治大学 平成17年度現代的教育ニーズ取組支援プログラム
広域連携支援プログラム-千代田区=首都圏ECM-
本プログラムは、文部科学省が公募する、平成17年度「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)に採択されました。」
明治大学現代GPニュース第11号 平成19年6月1日発行

PDFPDF版
水野先生

【現代GP運営委員会副委員長 水野先生より一言】
平成17年度から始まりました、商学部の現代GP広域連携支援プログラムですが、この2年間の活動を動画で紹介するDVDが出来上がりました。よくある紹介ビデオとは違い、学生・担当教員・地域の方のインタビュー等が紹介されるなど、活動にかかわった人々の気持ちが直接伝わってくるつくりになっています。これから学部紹介やシンポジウムの場で皆さんに紹介していく予定ですのでどうぞご覧頂ければと思います。今回、特集されている空き店舗事業(プロジェクト6)では、これまでの三浦市東京支店「なごみま鮮果」の運営に加えて、群馬県嬬恋村との共同事業である「ふれあい神田市場」の運営も始まりました。こうした空き店舗事業による地域活性化はこのプログラムでも核に位置づけられ、各プロジェクトをリードする役割を果たしております。今年度は新事業を加えてより一層の発展を目指していきます。


あなたのアイデアで地域を活性化させよう。イベント企画・運営する明大生集まれ!

平成19年8月27日から9月10日までふれあい通り商店街にて15周年記念「ふれあい感謝まつり」が開催されます。この地域活性化イベントに参加し、あなたのアイデアを形にしてみませんか?明大色を存分発揮すべく、広域連携支援プログラムを盛り上げていくメンバーの参加をお待ちしています!興味のある方は、どうぞお気軽に下記の宛先までお問い合わせください。
(連絡先) ふれあい神田市場学生代表 荒井健太 E-mail:intellectualetter@yahoo.co.jp



proj.6「空き店舗事業によるマーケティング教育の実践」
千代田区=神奈川県三浦市 連携
【なごみま鮮果

神田で、昨年6月にオープンした『なごみま鮮果』。新年度は、若林ゼミが熊澤ゼミから引き継ぐ形となりリニューアルスタートさせました。個性豊かな若林ゼミ学生が、「なごみま鮮果」をどのように発展させていくのか?今後の発展に乞うご期待です。
若林ゼミ
■学生より一言
商学部若林ゼミ15期より本格的に活動を始めた「なごみま鮮果」。空き店舗を活用した、経営、フィールドワーク等の実践の場として私たちのゼミのひとつの柱となっています。神奈川県三浦半島の三浦市のアンテナショップであり、マグロを中心とした物販に加えカフェスペースもあり、神田の人々の交流の場として大きな役割を果たしています。これからなごみま鮮果は三浦市と神田の橋渡し役、及び双方の地域活性化の要として、ますます重要な位置を担うことになります。そんななごみま鮮果で、いっしょになごみませんか。(若林ゼミ 高畠優太)

■proj.6 担当 若林先生から一言
来る6月、なごみま鮮果は開店一周年を迎える。三浦の生鮮産物と過ごしやすい住環境をアピールするため神田にオープンしたアンテナショップとして現在、まぐろや海産加工品の小売店として以外にもオーガニック素材によるクッキーやハーブティーなどをそろえるカフェとして、そして最後に周辺地域とのジョイントイベントの発信基地として完全に地域に根ざす活動を展開している。5月12日の神田祭りでは紺屋町神輿は若林ゼミ及びサポーターにより担がれ、町をねり歩いていた。この一周年に向けて店舗は大改装中である。ビーチパラソルやサーフボードなどで飾られ海をイメージさせる外観など清涼感あふれる店舗へのシフトが順調に進められているのである。一周年特別イベントなどの計画も進行中で、明治大学の教職員、学生に対する露出度もこれから大幅にアップしていけることと期待している。

〔担当教員〕商学部教授 若林幸男  〔参加学生〕若林ゼミ3年 (前)熊澤ゼミ生
なごみま鮮果店内
神田祭りにて

なごみま鮮果 【なごみま鮮果】 
〒101-0045
東京都千代田区鍛治町2-5-11ミハラビル1F
Tel・Fax 03-6303-0330
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~nagomima/index.html

【ふれあい神田市場】
〒101-0042
東京都千代田区東松下町49
Tel・Fax 03-3251-2031
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~fkichiba/site1
ふれあい神田市場


proj.6「空き店舗事業によるマーケティング教育の実践」
千代田区=群馬県嬬恋村 連携
【ふれあい神田市場】

『ふれあい神田市場』は、神田ふれあい通り商店会・嬬恋村・明治大学の産官学連携により地域活性化を目的としてオープンし、今年で3年目を向かえます。水野ゼミ3年生が中心となり嬬恋村のアンテナショップとして野菜販売をしており、地域に親しまれるお店を目指しています。
水野ゼミ
■学生より一言
こんにちは。私たち水野ゼミナールは神田ふれあい商店街で「ふれあい神田市場」というアンテナショップをやっています。学生たちで力を合わせてみんなで頑張っています!!!嬬恋でとれたキャベツやレタスなどの新鮮な野菜をはじめ、美味しいものをたくさん売っています。私のおすすめは手作りのおからや、お豆腐、納豆です♪本当に美味しいですよ!皆様、ぜひ遊びに来てください!!ゼミ生一同お待ちしております! (水野ゼミ 大森瑶子)

■嬬恋村職員 下谷さんよりご挨拶
4月からふれあい神田市場店長として、嬬恋村から神田にやってきました。新メンバーでスタートして間もないですが、日々、水野ゼミ生の気力・やる気を感じうれしく思っています。今後は、学生のアイデア生かした嬬恋村の特産品の開発などを行ってもらいながら、店を盛り上げ、村・商店街の活性化にもつなげていきたいです。神田の店はもちろん、嬬恋村もいいところなのでどうぞ足を運んでみてくださいね。

〔担当教員〕商学部教授 水野勝之  〔参加学生〕水野ゼミ3年
ふれあい神田市場店内1
ふれあい神田市場店内2
5月イベント情報
大友ゼミ

現代GP懇談会開催
5月22日、現代GP懇談会がリバティタワーサロン紫紺にて行われました。これは、現代GP広域連携支援プログラムが2年を経過した折り返し地点において、これまでの研究活動を新年度の活動と、その発展につなげること、またプロジェクト間の連携をはかること等を目的として開催されたものです。160名余りの参加者(学生、教職員、院生、関係自治体職員)が一同にあつまり、プロジェクト間の連携呼びかけるビラを配ったり、去年のプログラム参加者から体験談を聞いたり、メンバーを紹介し合うなど相互に情報交換をするよい機会となりました。

6月イベント情報
◆【6月1日〜】proj.6 ふれあい神田市場 レンゲツツジフェアー
場 所:神田ふれあい通り商店街「ふれあい神田市場」前

嬬恋村のレンゲツツジの開花に合わせたイベントです。ふれあい神田市場の全商品5%OFF、また購入者には先着順で山菜をプレゼントします。嬬恋村宿泊券、おもちゃ王国ペア入場券など豪華商品のついた抽選会も開催します。

【6月12日(火) 13:00〜】商学部シンポジウム「実践型教育プログラムの構築に向けて」開催
会 場: 駿河台校舎 アカデミーコモン2F ビクトリーフロア
明治大学商学部では、2005年度より21世紀の教育改革計画「Project 101知の融合と創生」の具体化を進めています。本シンポジウムでは、その一環として取り組まれている現代GPの各種取組の報告、同時に、日本商工会議所との包括協定ならびにその他の商学部が新たに計画している実践的キャリア教育のプログラムに関しての報告も予定しています。今後の商学部の教育改革、新たな方向性が発表される機会です。どうぞお誘い合わせの上ご参加ください。

◆【6月25日(月)〜6月29日(金)】proj.6 なごみま一周年感謝フェアー
場 所:神田『なごみま鮮果』にて
子どもから大人まで楽しめる縁日を開催。お得なマグロの販売や、商品をお買い上げのお客さまへ楽しいプレゼントを用意しています。最終日は毎月恒例のなごみまライブ「縁日」も開かれ、ワールドミュージックイベントが開催予定です。


前のページに戻る チェーンプロジェクト概要GPニューストップページ │ このページのトップへ
明治大学トップへ 商学部トップへ 生涯学習・学校教育 文部科学省
Copyright (C) 2005 Meiji University, All rights reserved.