世界の中の「日本」で養う、グローバルな視点と確かな語学力。

先進的でグローバルな日本研究を行う国際日本学部では、多くの留学生が日本人学生とともに学んでいます。そこで、実際に国際日本学部で学ぶ日本人学生と留学生に、本学部の魅力やこれからの進路を伺うとともに、国際日本学部を志すみなさんへのメッセージをいただきました。


国際日本学部の魅力は多岐にわたる学問分野

_司会 今日は、国際日本学部ならではの国際色豊かな顔ぶれですが、みなさんが国際日本学部に興味を持ったのはどういう理由からですか?

工藤さん 国際日本学部のパンフレットで紹介されていた「武道文化論」という科目に興味を持ったことがきっかけです。高校で柔道をやっていたため、武道にはとても興味がありました。ただ、体育系の学部で専門的に勉強するというより、文系の総合大学に進学して幅広い勉強がしたいと考えていたので、多様な学びのひとつとして武道が勉強できるのが魅力でした。

グォンさん 日本の語学学校で日本語を勉強して、日本での生活が楽しくなったころ、明治大学に国際日本学部が開設されることを知りました。日本をもっと知りたいと思っていたので、パンフレットを見たら、日本の文化や社会システムなどを知る上で、様々な科目(映画史概論、現代都市論、宗教と哲学など)があることを知り、日本に残って進学することにしました。

エリザさん 私は小さい頃に日本のドラマを見て日本に興味を持ち、それ以来日本に留学するのが夢でした。まずは日本で日本語学校へ1年通い、専門学校に進学しようと思っていました。でも日本のことをじっくり学ぶには大学の方がいいと考え、いろいろな大学の中でも、日本文化について専門的に学べる国際日本学部を選びました。

リュウさん 私もみなさんと同様、はじめは語学学校で日本語を勉強しました。実は他学部が希望だったのですが、語学学校の先生に国際日本学部を薦められ、いろいろと調べてみたら、日本の文化や仕組みはもちろん、英語も本格的に学べるし、他学部の授業も履修できると知り入学を決めました。

日本と世界を比較することで新たな視点を養う >>

明治大学 国際日本学部

国際日本学部トップページへ

座談会に参加した学生達


権 赫 俊 グォン ヒョク ジュン
KOR

権 赫 俊(韓国)
グォン ヒョク ジュン


Yow Min Min Eliza ユオ ミン ミン エリザ
SGP

Yow Min Min Eliza(シンガポール)
ヤオ ミン ミン エリザ


劉 嫻 リュウ カン
CHN

劉 嫻(中国)
リュウ カン


工藤 祐亮 クドウ ユウスケ
JPN

工藤 祐亮(日本)
クドウ ユウスケ