|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
2007年度
日加戦略的留学生交流促進プログラム
派遣奨学生募集
このたび明治大学は、日本の12大学と共同して「日加戦略的留学生交流促進プログラム日本コンソーシアム」を設立し、議長校を務めることになりました。
2007年度より、本コンソーシアムでは、カナダコンソーシアム協定大学への派遣プログラムを実施します。
派遣期間 2007年9月から1学年間
派遣大学 (以下の大学の中から第3希望まで選択し、最終的な派遣大学はコンソーシアムで調整)
○ブリティッシュ・コロンビア州:サイモンフレイザー大学
○アルバータ州:アルバータ大学
○サスカチュワン州:サスカチュワン大学
○マニトバ州:マニトバ大学、ウィニペグ大学
○オンタリオ州:ヨーク大学、マクマスター大学、クイーンズ大学
○ケベック州:コンコルディア大学
○ニューブランズウィック州:ニューブランズウィック大学
○プリンスエドワードアイランド州:プリンスエドワードアイランド大学
○ノヴァスコシア州:ダルハウジー大学
派遣人数 1〜2名
学 費 留学先大学の学費は免除
明治大学の学費は通常通り納入
奨学金 月額8万円
(独立行政法人日本学生支援機構から支給)
応募資格
@ 学部2〜4年次に在籍する者
A GPAが2.3以上であること
B TOEFL−CBT213点(iBT80点)以上を取得していること
C 留学中の学習計画が明確であること
提出書類
@ 志願書類一式
様式3A
様式3B
様式4A
様式4B
様式5
A 成績通知表コピー(最新のもの)
B TOEFLスコア結果コピー
応募締切 2007年4月13日(金)
提出先 国際交流センター事務室
(駿河台校舎研究棟3階)
問い合わせ先 国際交流センター事務室
Tel:03-3296-4591
E-MAIL:cip@mics.meiji.ac.jp
|
 |
|
  |
 |
 |
 |
|
 |