|
|
|
|
| |
|
|
| 7月 |
|
|
| 1 |
常勤理事会,学長スタッフ会議,公認会計士会懇談会 |
|
| 2 |
理事会 |
|
|
| 3 |
川崎国際環境技術展実行委員会 |
|
| 4 |
私大連臨時常務理事会 |
|
| 5 |
法曹会研究講演会・懇親会,新任教員研修会 |
|
| 8 |
常勤理事会,私大連常務理事会,学長スタッフ会議 |
|
| 9 |
学部長会 |
|
| 12 |
私大連学長会議(京都) |
|
| 13 |
私大連学長会議(京都) |
|
| 14 |
学長・副学長会議,ボスニア・ヘルツェゴビナ大使来訪,ブリティッシュ・カウンシル駐日副代表来訪,生田キャンパス委員会 |
|
|
| 15 |
常勤理事会,大学基準協会正副会長会議・理事会 |
|
|
| 16 |
理事会(生田校舎) |
|
|
| 17 |
学長・教務理事・学務理事ヒアリング |
|
|
| 18 |
学長・教務理事・学務理事ヒアリング |
|
|
| 19 |
宇崎竜童氏来訪,連合父母会全国会長会議・懇親会,校友会支部長・地域支部長・本部員懇談会,同懇親会 |
|
|
| 20 |
校友会定時代議員総会・懇親会 |
|
|
| 21 |
東京六大学野球春季リーグ戦優勝祝賀会 |
|
|
| 22 |
常勤理事会,学長スタッフ会議,柔道部OB泉浩君・北京オリンピック出場にともなう壮行会,研究・知財戦略機構会議 |
|
|
| 23 |
国際交流会館(仮称)新築工事地鎮祭,連合教授会代議員会,学部長会,将来構想委員会 |
|
|
| 24 |
カナダ大使訪問 |
|
|
| 25 |
校友会仙台地域支部懇親会 |
|
|
| 26 |
司法書士倶楽部総会・セミナー・懇親会 |
|
|
| 28 |
学長・副学長会議,大学通信「AREA」取材,自己点検・評価全学委員会 |
|
|
| 29 |
臨時常勤理事会,阿木耀子氏特別卒業認定証贈呈式・懇親会,私大連常務理事会・理事会,新学部等設置検討委員会 |
|
|
| 30 |
文部科学省大学設置分科会(審査会) |
|
|
| 31 |
オープンキャンパス(駿河台校舎)学長講演,文部科学省大学設置分科会(審査会) |
|
|