第546号
(2004年10月15日発行)
◆任期満了に伴う学部長改選
商・文・農の3学部長が新任
◆評議員会
◆短期大学長に中村義幸教授が再任
◆第120回明大祭 和泉校舎で 10月30日から
◆2005年度 明治大学入試要項
駿 風
◆商学部が創立100周年記念式典・講演会を開催
−新たな歩みへの決意を表明−
◆明大文化プロジェクト(第1回)
『ヴェニスの商人』を開催 原田氏、宇崎氏が協力
◆政治経済学部が公開授業を実施 受験生・父母も対象に
◆東京都南部地区 父母会から寄贈
◆OB副大臣
◆教職員人事
論 壇:変革への試金石 産学連携4つの提言 理事 宗近博邦
◆特別企画 北野武氏座談会
−知られていなかった明大時代を語る-
◆アテネ五輪・銀メダリスト 泉浩を祝う集いを行う
-笑顔で五輪を報告-
◆リバティ・アカデミーが箱根町の地域活性化を支援
地域の振興計画を社会人が議論
ずーむあっぷ:胸に秘めた闘志 水泳部(競泳部門)松宮弘寿
◆携帯電話の蔵書検索システム運用開始
◆東京大学野球 秋季リーグ戦開幕
本棚
◇吉田善明著 「地方自治と日本国憲法」 三省堂
/西埜章・法科大学院教授(著者は法科大学院教授)
◇中島公子著 「My Lost Childhood」 近代文芸社
/小西康雄・農学部教授 (著書は元農学部教授)
ご購読のお申し込みは下記メールアドレスまでお願いいたします。
E-mail:koho@mics.meiji.ac.jp