
研究における全学ビジョン
飢餓や貧困、格差、地球温暖化などの社会問題に向き合い、持続可能な社会の実現を目指し、本学の研究活動をさらに「前へ」推進します。そのために、以下に掲げる事項を実践します。
重点目標
研究者の国際的なモビリティを高め、共創・学際的研究の推進、さらには異分野融合による新たな研究分野を切り拓くことによって、国際ジャーナル投稿論文数や国際共著率、論文インパクト(FWCI)の向上を図り、本学の国際的なプレゼンスを高めます。世界大学ランキングでの評価を高め、国内外の研究機関と共同し、本学の研究を前へ進めます。